松井珠理奈さんの再来とも称賛され、最年少ながらもSKE48のセンターを飾った林美澪さん。
シングル『あの頃の君を見つけた』でセンターに起用されたのは、単にSKE48の原点回帰を狙ってのことだっただけのような気もしていましたが、今年3月にリリース予定の新曲でもセンター起用(しかも2曲連続センター)となると話は別…
まさに不動のエースとしての期待も高く、将来、林美澪さんの時代がやってくるかもしれませんよね。
本記事では、SKE48林美澪さんの人気の動向や評判を踏まえつつ、不動のエースとして彼女の時代を築き上げることができるかどうか、筆者なりに未来予測をしていきます。
林美澪のwiki風プロフィール
出典:https://mobile.twitter.com/
SKE48林美澪さんのwiki風プロフィールはこちらです!
名前:林 美澪(はやし みれい)
生年月日:2009年3月10日生まれ
出身地:愛知県出身
血液型:不明
身長:155.1cm
所属グループ:SKE48 10期生
ニックネーム:みれい
芦田愛菜さんや神木隆之介さんなど、天才子役として脚光を浴び、現在もなお活躍されているタレント・俳優さんは複数いらっしゃいますよね。
アイドルの世界でも同じで、
- 元SKE48:松井珠理奈さん
- 元欅坂46:平手友梨奈さん
といったように、最年少メンバーとして注目され、不動のエースとして光り輝き続けたメンバーも何名かいるわけです。
そして、昨年4月に卒業した松井珠理奈さんに代わり、これからのSKE48を牽引する新たな不動のエースになりうる逸材として注目された最年少メンバーが林美澪さん。
なんといっても、林美澪さんの魅力は、
- 元気いっぱいでパワフルなダンスパフォーマンス
- どんなことにも物怖じしない強心臓なメンタリティ
にあります。
性格的にもしっかりものタイプですし、今スポンジのように、先輩アイドルたちの良いところを吸収しまくっているところなのではないでしょうか。
まだ、12歳(厳密には今年3月で13歳)の彼女に不動のエースとしての未来を託すのは、かなりプレッシャーのかかることだとは思いますが、きっとそのプレッシャーもはねのけファンの期待に応えてくれるはず…
そんな期待値の高い若きアイドルだからこそ、林美澪さんの今後の動向にも目が離せないと強く思えた次第です。
2曲連続センター起用
これまで不動のエースとしてSKE48を牽引し続けてきた元メンバーの松井珠理奈さんが卒業し、今後のSKE48を誰が牽引するのかと筆者も考えていましたが、そんな中、まさかの最年少・林美澪さんがセンターに起用と衝撃が走りました。
そして、2022年、3月にリリース予定のSKE48の新曲『心にFlower』で、またしても最年少の林美澪さんがセンターへ抜擢!
昨年、9月1日リリースのSKE48・28thシングル『あの頃の君を見つけた』から2曲連続センター起用という快挙を達成しているのです。
具体的な起用理由はまだ明かされていないものの、楽曲のコンセプトが、
『騒々しい日々の中で、花のように美しく清らかな心と、自分らしさを忘れずに生きていこうという、心が浄化されるようなメッセージソング』
出典:https://news.yahoo.co.jp/
とのことなので、きっと林美澪さんの持つ最年少ならではのピュアさが起用の要因のひとつなのかもしれません。
もちろん、センターに立つだけの能力や人気がなければ、どんなにピュアな心を持っていてもセンターに起用されることはないでしょう。
不動のエースだった松井珠理奈さんや最年長須田亜香里さんを前にしても物怖じしないメンタリティや日頃の頑張り、そして、前曲『あの頃の君を見つけた』での実績なども考慮された上で高く評価され、林美澪さんが2曲連続でセンターに立つことになった…
そのように筆者は考えております。
いずれにしても、幾人もセンター候補がひしめくSKE48の中で、2曲連続シングルのセンターに立つということは凄いことです。
ぜひ、このままの勢いを背に、林美澪さんが不動のセンターとなる時代を築き上げていってほしいなと、今後の飛躍に期待しています。
次期エース候補へ昇格

もうすでにSKE48の中ではエース候補の一角として期待されているものと思われますが、
先程も触れたとおり、2曲連続シングルのセンターに起用されるなど、最年少メンバーである林美澪さんに対する評価は急上昇しているように感じます。
もちろん、2曲連続センター起用されたことだけですべてを語ることはできませんが、少なくとも他のメンバーと肩を並べる位置に立つことができているとは言えるはず…
そして、おそらくは、元AKB48の前田敦子さんや元欅坂46の平手友梨奈さんがかつてそうだったように、若くして不動のエースとして地位を確立する可能性は十分あります。
少なくとも、次期エース候補の一角を担っていることは揺るぎない事実と言えるでしょう。
そもそも、SKE48はこれまで松井珠理奈さんが最年少ながら不動のエース(センター)として活躍されていましたからね。
そんな松井珠理奈さんでさえも、林美澪さんは一目置かれる存在ですから、今後、エースとして活躍しうる可能性は高く、将来が実に楽しみ!
ぜひとも、元SKE48松井珠理奈さんの活躍をも凌ぐ成長を多くのファンに見せ、SKE48の中心で林美澪さんが光り輝き続けることを期待しています。
林美澪への人気・評価が衰え知らず!
以前、SKE48の林美澪さんが最年少でセンター起用されたという話題に触れ、その時の人気や評価が高いとご紹介しましたが、その人気は今なお衰えず、松井珠理奈さんの再来と言われるほど人気は高まり続けているようです。
正直な話、今の激化を見せるアイドル戦国時代の中で、最年少で注目を浴びたとしても、すぐに忘れられてしまい時の人と化してしまうことは珍しくなく、そんな中でも林美澪さんの将来性を期待する声が高いというのですから、これは実に凄いことです。
確かに、松井珠理奈さんよりもSKE48 に加入した年齢が若く、たった2年でセンターに起用され注目度が爆上がりしているだけに、ファンが将来性を期待するのも無理ありませんよね。
そんな計り知れないプレッシャーをもはねのけ、ファンの期待に応えるかのように2曲連続センターに起用されたとあれば、不動のエース候補の一角として見られるのも当然です。
林美澪さんは、ポテンシャルも高くこれからいくらでも成長していくアイドルです。
それだけに、どんどん先輩アイドルの良いところを吸収しつつ、将来レジェンドと呼ばれるくらいに大きく成長していってほしいですね。
SKE48不動のエース林美澪時代へ
最後に、将来の期待も込めたこれからのSKE48の予測もしていきたいのですが、やはり、筆者の見解としては、近い将来、SKE48の不動のエースとして林美澪さんが活躍していくような気がしてなりません。
一見かわいらしくあどけない12歳の女の子に見えますが、中身はすごくしっかり者で何よりもメンタルが強いパフォーマー。
元気ハツラツなダンスパフォーマンスを主軸としながら、歌唱力や演技力・タレント力を身に着けどんどん大きく成長していくことでしょうし、もしかしたら、現在SKE48を牽引する中心メンバーの須田亜香里さんですら、追い越されてしまう可能性も…
まぁ、絶対とは決して言いませんが、じっくり育てていけば、限りなく将来のSKE48を牽引する存在へと成長することだけは間違いないでしょう。
それほど良い意味で楽しみな逸材ですから、今のうちからいろんなものを吸収して大きく成長していってほしいですね。
果たして、本当に林美澪さんがSKE48を牽引する不動のエースとなる時代がやってくるのか、温かい目で動向を見守っていきましょう。
林美澪のまとめ
今回は、SKE48の逸材で最年少メンバーの林美澪さんに焦点を当て、2曲連続センターに起用された話や、不動のエースになるかもしれない将来像などをまとめてみました。
正直なところ、筆者自身、林美澪さん最年少メンバーとして脚光を浴びるまでは、存在自体知りませんでした。
ただ、彼女の存在を知り、松井珠理奈さんや須田亜香里さんと対談し、堂々とセンターを取ると断言したメンタリティの強い子とわかったことで、これは将来不動のエースになると勝手ながら確信できたのも事実。
きっと多くのファンが、不動のエースとしての彼女の躍進に期待していることでしょうし、じっくりSKE48の顔として育てていってほしいと願っています。