『キュン』を皮切りに『ドレミソラシド』など、ひらがなけやきから『日向坂46』として独立しデビューした新・坂道グループ。一気に話題となったアイドルグループである日向坂46。
今回取り上げるのはライブ、テレビと続々と活躍の場を広めている日向坂46だが、また新たなレギュラー番組をラジオ上で持つ事がわかった。
日向坂46初の冠レギュラーラジオ番組の名は『日向坂46の「ひ」』である。
本記事ではいつから公開されるのか、また聞きどころポイント等を調査してみた。
日向坂46(日向坂46のプロフィール)

まずは日向坂46のプロフィールはこちらです!
名前:日向坂46(ひなたざか46)
生年月日:2019年3月17日生まれ(17歳)
Seed & Flower合同会社
レーベル:Sony Records
ジャンル:J-PОP
活動期間:※(けやき坂46時代)2015年~現在
出身:日本
日向坂46は新坂道グループとして2019年にシングルデビューした。
秋元康のグループとして、乃木坂46、欅坂46、そして今回紹介する日向坂46の3坂道グループになる。
この日向坂46とはどのようなグループなのか知らない方も多いと思い、今回紹介させていただく。
元来は欅坂46の中にあるけやき坂46のメンバーであった。
当初の位置づけとしては、正規メンバーとして途中加入した長濱ねるの為のグループとして設立した。
その為、特例のグループとして、2016年5月8日には新たなメンバーを追加募集し、オーディションで選出した11名と計12名となった。
日向坂46のこれまでのラジオ番組

当初より欅坂46のメンバー等とラジオ番組については参加してきた経験もある日向坂46。
皆もよく知っているかもしれないが、レコメンはよく知られている。
加藤史帆が文化放送で毎週登場する。
今日もレコメン!お聴き下さってありがとうございました
今日は3時間火曜24時台Wパーソナリティの日向坂46加藤史帆ちゃんとお送りしました!
写真は清純派かとし、レコメンTシャツかとし、CM中寝てしまっているかとしの3枚^_^#reco1134 pic.twitter.com/kZ5M3OpRxJ— オテンキのり (@otenkinori) October 15, 2019
内容としては、オテンキのりがMCなのだが、加藤史帆がかなり翻弄されているときもあり、オテンキのりが加藤史帆のアジを良い意味で引き出す事に貢献している。
他にもshowroomにて、乃木坂46の新内眞衣のラジオ番組にも、松田好花が登場する事もあったり、潮もひなあいでラジオをやりたいと伝えており、公式アプリ内で潮紗理菜のなんちゃってラジオ「潮紗理菜のおっしゃりな」
これも毎日毎日20:00-1分30秒間 放送しているようなので、要チェックだ。
https://twitter.com/ossharina/status/1097061103102611456?s=20
そんなメンバーそれぞれがラジオ番組で活躍する中、待望の全体のメンバーでのレギュラーが始まった。
日向坂46のラジオでの冠番組がついに!
出展:https://livedoor.blogimg.jp/
「日向坂で会いましょう」ではご存じのメンバー全体のレギュラー番組で、最近はひかりネットでは、別でひなちょいも始まった。
そんな中で、今回は日向坂46の冠レギュラーラジオの【ひ】が始まった。
日向坂46オンリーメンバーの冠ラジオ番組としては初である訳だが、以下に放送日について詳細を記載する。
・番組名「文化放送『日向坂46の「ひ」』
・放送開始日「4月5日(日)~ようり毎週日曜日 18:30~19:00 (30分)」
・MCパーソナリティ:日向坂46のメンバー2~3名が毎週ランダムで登場
ひらがな時代から多くのラジオ番組にも登場してきた事もありこの日の放送も快調であった。
略称名は「ひなたひ」。当日はキャプテンの佐々木久美・東村芽依と2期生の金村美玖が登壇した。
最初の放送なので、挨拶があり特に印象に残ったのは東村の、たくさんしゃべりますと勢いづいていた事だ。
静かな東村は普段はおとなしいのだが、この番組はラジオなので普段より多くのトークを聞ける事を期待したいところだ。
東村は普段からあまり喋りはしないものの、ダンスはメンバーの中でもピカ一である。
ちなみに、次の出演メンバーは4月12日(日)放送で、加藤史帆、齊藤京子、河田陽菜の3名である。
日向坂46の冠レギュラーラジオの【ひ】って?のまとめ

出展:https://sakamichinokiseki.com/
さて最後になりましたが、日向坂46をのメインラジオの略称名「ひなたひ」。
メンバーがそれぞれ3人制なので一人一人に話がまわり、普段の地上波より濃い話は聞けるのは間違いなさそうだ。
この放送の前の時間はちなみに、乃木坂46の「の」なので、坂道グループのファンは必見のラジオ番組である。
暫くコロナ対策で、バラエティ番組での放送も見送りされるとされているひなあい。
それに代わり、テレワークでのラジオなのでメンバーの声を聴けるだけでもうれしいものだ。
今後の日向坂46のひに注目していきたい。