つんく♂から「ミラクル級」と太鼓判を押され、モーニング娘。7期メンバーとして1人加入した久住小春。
実は史上稀にみる問題児だったようですね。
どちらかというと「モーニング娘。の久住」ではなく、声優を務めたテレビ東京系放送のアニメ「きらりん☆レボリューション」の月島きらりとしてのイメージが強い人も多いでしょうか。
卒業後はモデルへと転向したようですが、これまで性格が悪いと噂になってたのは何が悪かったのか見ていきましょう!
久住小春プロフィール

久住小春のプロフィールはこちらです!
名前:久住 小春(くすみ こはる)
生年月日:1992年7月25日生まれ
出身地:新潟県長岡市出身
血液型:A型
身長:166cm
所属グループ:モーニング娘。、モーニング娘。誕生10年記念隊、キラ☆ピカ、Millky way、ZYX-a、ドリームモーニング娘。
ニックネーム:こはるん
久住は「モーニング娘。オーディション2005」唯一の合格者。
その前のオーディション「モーニング娘。ラッキー7オーディション」が「該当者なし」で再度オーディションが開催されたのがこの「モーニング娘。オーディション2005」です。
このオーディションは「エースを捜す」ことが目標とされ、通例の審査合宿は行われず、最終候補者1人の自宅へ訪問しオーディションが行われました。
合格発表は久住の在籍していた中学校の全国集会を装って行われ、発表後にサプライズでメンバー全員が登場し、「ザ☆ピース!」と「THE マンパワー!!!」の2曲を歌い合格を祝福しました。
つんく♂からは「ミラクル級」と評されるほど。
2005年5月、7期メンバーとして12歳で単身上京。
合格発表からわずか5日で日本武道館でお披露目。
「愛あらばIT’S ALL RIGHT」の衣装を借りて挨拶のみでした。
同年7月「色っぽいじれったい」でデビューしました。
モーニング娘。伝統の教育係は6期道重。
6期として加入し、初めての後輩にあたる久住の教育係に選ばれたものの、自身が加入した時には教育係がいなかったこともあり(制度があったりなかったりが不思議)、「どういう風に教育すれば良いのか分からなかった」という。
そのため「ちゃんとしなくちゃ」との想いが強く、久住の「テレビが映らないので、ちょっとテレビ繋ぎにきてください」「ビデオ録画できないんで、録画しにきてください」「カーテンが付けられないんです」といった教育係とは関係のないこともこなしていたそうです。
そんな姿を見ていた5期高橋は「大変そう、そんなことも頼まれるの?」「そこまでしなくて良いんだよ」と感じていたそうです。
ストレスを溜め込み眉毛を抜くようになった結果、「眉毛がすごく細くなっちゃって」と道重の証言。
これを機にモーニング娘。から教育係制度がなくなりました。
月島ひかり「バーチャルアイドル・久住小春」
2006年4月「きらりん☆レボリューション」の主人公月島ひかり役で声優デビューしました。
7月に“月島きらり starring 久住小春 (モーニング娘。)”として自身初のソロシングル「恋☆カナ」を発売。
10月にはセカンドシングルの「バラライカ」を発売し、オリコン8位を獲得しました。
月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)「バラライカ」
デビュー翌年での大抜擢。
初々しくもあり、アイドル感満載ですね!
オープニングテーマとエンディングテーマをアイドル・月島きらり(久住)が歌唱し、番組などでも「久住小春」や「モーニング娘。」に所属していることは表明されず、あくまで「月島きらり」名義として活動することがほとんどでした。
二次元アイドルを久住がバーチャルアイドルとして体現していることになります。
シリーズは続き、派生ユニットとして「キラ☆ピカ(久住、元℃-ute萩原」「Millky way(久住、ハロプロエッグ北原・吉川)」があります。
月島きらり名義でシングルを4枚、アルバム3枚、ベストアルバムを1枚発売し大成功に終わりました。
これらは自身の知名度を上げるきっかけになった活動でした。(あくまで「月島きらり」が前に出ていたので、久住小春とイコールになっていたかはさておき)
アニメのイメージが強く、役名で呼ばれることが多かったようです。
久住小春の今現在の仕事は?
モーニング娘。には珍しい高身長を活かしモデルに転身します。2011年女性ファッション誌「CanCam」に登場しました。
小学生のころから愛読していたそうです。
2009年末、モーニング娘。卒業公演の場で「幼少期からの夢」示唆していたことが実現したのです。
8月に同誌に初登場、そもそもの芸能界入りが同誌のモデルになりたいという一心であったこと、それが特集紙面で10ページに渡り組まれてのデビューとなりました。
その反響の大きさから専属モデルの契約が決定。
同時期に「神戸コレクション」ゲスト出場も行っています。
2012年3月には単独表紙を担当。
同誌の専属モデル史上最速での表紙デビューとなりました。
同年にはファッションブランド「サマンサタバサ」のミューズの一員に。
既存ミューズと共にテレビCMへの出演をするなど「CanCam」モデルとしての活動が中心でしたが、2014年末に開催された「ハロー!プロジェクト」のカウントダウンコンサートでドリームモーニング娘。の一員としてのライブ活動を披露。
2015年9月号をもって「CanCam」の専属モデルを卒業しました。
2016年11月事務所を退所し、一時フリーランスになりましたが、2017年4月オスカープロモーションへ移籍しました。
現在はモデルや女優業をしつつ、オフィシャルブログ、Instagramで情報を発信中です。
久住小春がモーニング娘。を卒業した理由は何?

17歳…卒業発表は急だったように思います。
あまりにも唐突だったので「辞めさせられた」のでは?という憶測も飛び交ったものです。
卒業最後の参加になるCDにはこれといった見せ場はなく(当時他の卒業メンバーはアリーナクラス…久住のみ東京厚生年金会館だった)、卒業後に発売されたモーニング娘。のカレンダーに久住の姿が載っているなど、かつてのような「予定されていた卒業」というのが見受けられず、前触れもなく突然卒業を決めたように思います。
あくまでも噂の域ですが人気が低迷していたモーニング娘。の中で「きらりん☆レボリューション」を通じ「月島ひかり」のソロ活動が順調だった久住の存在を面白く思わなかった他のメンバーからいじめを受けていたなんて話も…
しかし、卒業後に道重が出演するラジオでの発言を聞くとそうでもなさそうですね。(後述)
久住自身、卒業理由について「忙しすぎて、将来のことをゆっくり考える時間もなかった」とゆとりのない生活に疑問を感じ、自分のやりたいことをやろうと決意したと明かしています。(在籍:4年7カ月)
再び教育係・道重を苦しめる久住小春の性格悪い発言
久住は、これまでラジオやテレビ等でまき散らした数々の暴言でも話題になってきました。
モーニング娘。を17歳で卒業して3年後、モデルになった久住が「ヤングタウン土曜日」に出演した際、モーニング娘。を辞めた理由について語っています。
「(CanCam)モデルになりたかった。モー娘。は男性ファンが多く、(アイドルはモデルに比べ)男性に媚びを打っているイメージで方向性が違う」と平然と発言し、「モーニング娘。は芸能界に入るためのステップ。今だったら取り返しがつくと思ったんですよ」、「モーニング娘。を辞めて成功しました」、「でもいい経験になりましたよね」さらに「モーニング娘。は踏み台」とまで言い放ったのです。
それに対して教育係であり番組パーソナリティの道重は「ひどいよ。そんなこと言ったら先輩に怒られるよ」とショックを受けていました。
久住の傍若無人な言い方に最初は流していた道重も、次第に声色がこわばり
「ひどい…その言い方!泣けてくる…なんか」「こびるなんて」「モー娘。にいてもできてたのに」と泣きそうな声で繰り返していました。
また、モデルに転身してから「他のモデルと比べて優っている点は?」と質問を受けた際には、「顔!」と即答したとか。
モデルの仕事のための練習や勉強はしていないと当然のように言い放ちました。
その後「ヤングタウン土曜日」には出演禁止になったとのこと。
出演禁止は番組からの要望ではなく、事務所から出演禁止がかかったそうです。
ゲスト出演していた石川も久住のことを「ミラクルと聞いていた」とはいうものの、実際ドリームモーニング娘。として一緒に活動をしてみて「一言で言うならミラクルな子です。できれば、もう関わりたくない」と思ったと語りました。
久住小春のまとめ
つんく♂評ではミラクル級とされていた久住。
性格の悪さもミラクル級でした。
モーニング娘。在籍当時プラチナ期の真っただ中。
エース級は高橋や田中が務め、久住はソロでは成功を収めたかもしれませんがグループではパッとしないまま終わったように思います。
常に自分中心で自由奔放。
加入したての久住は言うことを聞かなかった。(辻と加護は注意すれば言うことを聞いた)
松浦亜弥は、当時を振り返り(とげとげしい性格だった)藤本に怒られてもヘラヘラ笑っていられる人間を初めて見た。あの子普通じゃないと絶句するレベル。
普通の人間は怒られればシュン…とするはずだが久住はケロッとしていたそうです。
ケータリングは真っ先に自分が食べたいものを食べ、弁当があれば真っ先に取り、鍋をすれば久住が食べまくる。
卒業コンサートでかつての教育係だった道重は久住に対し、「あなたのことが嫌いだった」と仰天発言もありました。
これまでの性格を疑う発言は、今後の活動に悪影響を与えないでしょうか?
ヤングタウン土曜日のメインパーソナリティ・明石家さんまも久住のことは「面白い子」と認めてはくれています。
しかし、天狗なところを直さないとダメという指摘もしていました。
「元モーニング娘。」や「元Can Cam専属モデル」という拍はついているとは思いますが、芸能界も長く続けるには人柄あってこそ周りがついてくるものです。
自身が更なる飛躍を目指したいのであれば見つめ直したが良さそうですね。