毎週土曜日の深夜放送のラストアイドル。
ついに、3rd Seasonが開幕しました。
今回は2018年4月29日に放送されたラストアイドルのまとめになります。
前回はラストアイドル2期生の畑美紗起と挑戦者岡本茉奈の対決がありましたね。
今回はセンター水野舞菜に挑戦者が現れました!!
一体どんな結果になるのか、放送内容を見ていきましょう。
<目次>
ラストアイドル(4/29)放送内容は?
4月29日放送のラストアイドルの内容は、次の二つの対決になります。
●2期生候補立ち位置2番「水野舞菜」と、挑戦者「本城珠莉亜」の対決
●2期生候補立ち位置6番「山本琉愛」と、挑戦者「高橋みのり」の対決
本城珠莉亜と水野舞菜の対決の結果は?

左が水野舞菜、右が本城珠莉亜です。
先行は挑戦者の本城珠莉亜です。
本城珠莉亜ちゃんはラストアイドルになって、そしてセンターで活躍したいということをアピールしていました。
水野舞菜ちゃんもここまで来たら残りたい、負けたくないという思いを口にしていました。
本城珠莉亜ちゃんはAKB48の「水曜日のアリス」を披露。
水野舞菜ちゃんは倖田來未の「Gentle Words」を披露。
そして結果はダイジェストのようにあっさりと放送されました。
勝者は、水野舞菜ちゃんでした!!
番組開始5分くらいで決着がついたので、びっくりしました!(笑)
センターの座を奪う対決なので、もっとひっぱるかと思いました。
このあと、それ以上の対決が控えているようでした。
それは、挑戦者高橋みのりと暫定メンバー山本琉愛さんの対決でした。
高橋みのりと山本琉愛の対決の結果は?

挑戦者の高橋みのりちゃんは、アイドルグループに所属していましたが、9か月で解散してしまった辛い経歴を持っているようです。
アイドルになる夢を持ち歌を学ぶために静岡から上京し、今回ラストアイドルになるために挑戦したのでした。
そして、一番驚いたのは、「いきなりステーキ」で働く可愛いお姉さんということです。
場所は渋谷店のようなので、気になる方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか!?
今回、山本琉愛を指名した理由は、ラストアイドルに入った場合、最年長メンバーになるとのことで、あえて最年少メンバーを対決の相手に指名しました。
最年長 vs 最年少
二人の対決の前に、すでに山本琉愛ちゃんは涙目で不安そうな表情でした。
結果はどうなったのか??
先行の高橋みのりは綾香の「にじいろ」歌をしっかりと歌いあげていました。
さすが最年長、貫禄を感じます。
ボイストレーニングをしているだけあって音程も取れていて安定感がありました。

後攻の山本琉愛は乃木坂46の「裸足でSummer」を歌っていましたが、緊張からか声が震えていました。
だんだん泣きそうになる表情にも、不安を感じました。
そして審査員はこの人。

宇野常寛さん。
二人のラストアピールでも最年長はしっかりと、最年少は泣きそうな声でアピールしていました。
勝者は・・・・。
ラストアイドル2期生の暫定メンバー「山本琉愛」でした。
審査員が山本琉愛を選んだ理由は、
「一生懸命ジタバタしている姿が面白い」とのことです。
パフォーマンスだけを見れば、歌は高橋みのりの方が上手かったです。
ただ、泣きそうな顔をして一生懸命な山本琉愛に心を撃たれたということですね。
ラストアイドル(4/29)放送まとめ!次回予告!
いかがでしょうか。
今回は水野舞菜ちゃんというセンターへの挑戦だったのでガッツリ放送するのかと思いきや、ダイジェスト放送で驚きましたね!
結果は水野舞菜ちゃんが残りました。
高橋みのりちゃんと山本琉愛ちゃんの対決は、放送で明らかにされたのでこちらも驚きました。
どちらの対決も他の審査員の結果は暫定メンバーを押していました。
それだけ今の暫定メンバーに魅力があるってことでしょう。
なのでまだ、ラストアイドル2期生の暫定メンバーの交代がありませんね。
このまま交代なしでいくのか、誰が最初の交代メンバーになるのか、また次回の放送が楽しみですね。