松井珠理奈の次のセンターとして活躍中の小畑優奈ちゃん(通称ゆなな)。
SKE48の7期生であるゆななの同期には、後藤楽々ちゃんや他にも若くて有望なメンバーが多くいることでSKEファンから期待されています。
今回はそんなSKE48 7期生の中から期待の若手の一人である野島樺乃(のじまかの)ちゃんについて調べてみました!
<目次>
野島樺乃のプロフィール

野島樺乃ちゃんのプロフィールはこちらです!
名前:野島 樺乃(のじま かの)
生年月日:2001年9月6日生まれ
出身地:愛知県出身
血液型:O型
身長:164cm
所属グループ:SKE48 チームS
SKE48の野島樺乃ちゃん(ニックネーム:かのちゃん)は、2015年3月22日に7期生として加入したメンバーです。
2018年11月28日にチームSへの昇格が発表され、その後はチームSのメンバーとして活動しています。選抜総選挙のランクインやシングル選抜経験はまだありません。
圧倒的な歌唱力とハキハキとしたキャラクター、大きな耳と目鼻立ちのはっきりとした顔、細すぎるスタイルの持ち主でぱっと目をひく存在。
野島樺乃ちゃんが受験した7期生オーディションでは、SKE48では初めてファン投票が採用されましたが、圧倒的1位で通過した実績をもっています。(第3次審査のウェブ投票と、最終審査のカラオケリクエスト投票。投票結果を受けて10名合格予定が15名が合格者となる)
家族は両親と姉がいます。
愛知県出身のため、中学・高校も愛知県内の学校に通っているものと思われますが、具体的な名前は公開されていないようです。
自撮りをブログやTwitter、Instagramで投稿することも多く、色々な場所に遊びに行った際には景色とともに自撮りをあげることを心がけているよう。
将来は歌手を目指しており、またスタイルを活かしたモデルにも興味があるようです。
野島樺乃の性格について

野島樺乃ちゃんは、真面目で向上心の強い性格の持ち主。
昔から学校内などでもアイドル的存在だったようで、プライド・自意識が高めな発言をすることもしばしば。
メンバーやファンからはそんな言動をからかわれることも多く、良いことを言っていても内容が薄っぺらく聞こえるため「ペラペラ野島」というニックネームをつけられています。(本人は至って真面目に発言をしているため不本意らしい)
またSKE48のCM選抜を決めるブラウザゲーム「パッションフォーユー」内のイベントが開催された際には、ファンにイベントを頑張るように煽った際のShowroomが話題に。
自分もゲーム頑張ってる「ガチ勢」
↓
だから、みんな頑張って!
「みんなのお尻、叩かせてもらうよ!」
「かのの言うことは絶対だから!」↓
自分はゲームを全然やっていないことが判明
(かのちゃんのキャラクターがレベル2だった)↓
「いま私は恥をかいている」
結果としてはCM選抜になれなかったものの、このShowroom配信の後からゲーム内で野島樺乃ちゃん派の勢力が確実に強化、「ガチガチ勢」と呼ばれる野島ファンが誕生したそうです。
熱くて真面目ながらも、時々不用意な発言をしてしまうキャラクターの可愛さが、いまの野島樺乃ちゃんの人気につながっているのかもしれません。(本人は生誕祭などでペラペラからは卒業したいと発言していますが)
ちなみに細すぎるスタイルを心配する声も聞かれるようで、2016年の書き初めでは「太る」と書いて多くのメンバーから反感を買っており、そんなところも野島樺乃ちゃんの魅力と言えるでしょう。
野島樺乃のスタイルが細すぎる!

野島樺乃ちゃんと言えば、細すぎするスタイルも特徴的です。
164cmの身長と細く長い足はコンサートや劇場公演でも目立っており、ファンからは「折れそう…」と心配されるほど。
ちなみに胸はそれなりにあるようで、細身ながらも魅惑的な身体の持ち主のようです。
(スリーサイズやカップ数などは不明)
野島樺乃の歌唱力について

野島樺乃ちゃんは、高い歌唱力も評価されており、7期オーディションの際のカラオケ審査でもSKE48のシングル「未来とは」を歌って、注目されるきっかけとなりました。
【野島樺乃 未来とは】
また2018年3月3日に放送のTBSチャンネル1 SKE48 ZEROPOSITION「歌唱力ゼロポジ」でも、歌唱力があるメンバーとして選ばれ、絢香の「にじいろ」を見事に歌い上げました。
現在チームSの劇場公演「重ねた足跡」公演でのユニット曲は、歌唱力が重視される「眼差しサヨナラ」を担当しており、チームとしても歌唱力が評価されていることが分かります。
野島樺乃のまとめ
いかがでしょうか。
分かりやすい顔立ちと、細すぎるスタイル、圧倒的な歌唱力の持ち主ながら、ちょっと自尊心の高い「ペラペラ」キャラで人気の野島樺乃ちゃん。
7期オーディションではトップ通過したものの、現状は同期の小畑優奈ちゃんや後藤楽々ちゃんの後塵を拝している状況に焦りも感じているようです。
色々な才能と魅力の持ち主であることは誰がみても明らかですので、これからの活躍に期待ですね!