みなさんは「キスで世界を埋め尽くす」のキャッチフレーズで活動しているREADY TO KISS (レディトゥキス) ご存知でしょうか?
可愛いとカッコイイを兼ね備えているグループと言われています!
最近はオリコンのデイリーチャートで1位を獲得するなど勢いを増しており、メンバーやグループの情報、楽曲なども気になりますよね。
今回は注目のアイドル・レディキスについて見て行こうと思います!
レディキスのプロフィール

出典:BARKS
レディキスのプロフィールはこちらです!
名前:READY TO KISS(レディ トゥ キス)
結成日: 2013年9月28日
事務所: I-GET
レーベル: キングレコード(現在)
デビュー曲:「Chu Chu」 (2015年1月14日)
READY TO KISS(レディ トゥ キス)は2013年9月28日に6名で結成されますが、活動開始までに1名が離脱して5名で正式スタートしました。
新人ではなく経験者を集めて発足させたグループだったそうです。
レディキスのコンセプトは「キスで世界を埋め尽くす」と思い切った方針であり、名前の由来もコンセプトを意識したと推測することが出来ますよね!
珍しいコンセプトですが、名前に変えるとクールな感じになるのが不思議です(笑)
プロデューサーの石谷光さん自身がロックバンド「ACMA」として活動している事もあって、レディキスはロックテイストの世界観を持っていました。
アイドルらしいルックスとカッコイイ曲が良いギャップだと思いました。
レディキスのメンバープロフィールは?誰が人気?
ここでは2019年3月末現在で在籍しているメンバーを紹介します!
生年月日(誕生日)や年齢などのプロフィールや画像、趣味や特技に加えてSNSのフォロワー数でファン人気の上位が誰かも見て行こうと思います。

出典:レディキス 公式サイト
名前:千葉 咲乃 (ちば さきの) 担当カラーはピンク
1990年7月9日生まれの28歳で、レディキスのリーダーを務めるお姉さんキャラ!
ツイッターのフォロワー数はグループで3位でした。

出典:レディキス 公式サイト
名前:上原 歩子 (うえはら あゆこ) 担当カラーは赤
1998年8月25日生まれの20歳、とにかくダンスが好きなパフォーマンスキャラ!

出典:レディキス 公式サイト
名前:清川 麗奈 (きよかわ れいな) 担当カラーは白
1995年11月4日生まれの23歳で、ゲーム(太鼓の達人)が得意なサブカルキャラ!

出典:レディキス 公式サイト
名前:天羽 希純 (あまう きすみ) 担当カラーは紫
1996年8月12日生まれの22歳、楽器演奏(ピアノ、トロンボーン)が得意な芸術家タイプで、ツイッターのフォロワー数はグループで1位でした!
希純ちゃんについてはコチラで詳しく知り上げているので御覧下さい↓


出典:レディキス 公式サイト
名前:佐々木 美帆 (ささき みほ) 担当カラーは青
1991年1月30日生まれの28歳で、水泳が得意なスポーツ系女子でした!

出典:レディキス 公式サイト
名前:牧野 広実 (まきの ひろみ) 担当カラーは黄
1996年9月11日生まれの22歳で、ツボ押しやマッサージが好きな癒し系女子(笑)

出典:レディキス 公式サイト
名前:春川 桃菜 (はるかわ ももな) 担当カラーはオレンジ
1998年3月20日生まれの21歳で、スタイル抜群で歴史も大好きな歴女!
ツイッターのフォロワー数はグループで2位でした。
レディキスの衣装やグッズは?
レディキスの衣装は「ザ・アイドル」といった感じで、いわゆる萌え要素も含まれた可愛らしいデザインが多く見られました!
アイドルの王道を行くキュートな衣装は性別問わず人気でした。

出典:UtaTen
キラキラした衣装はメンバーの可愛らしさを引き立ててくれますね!
グッズや衣装を担当するデザイナーは誰なのか公開されていませんでしたが、グループの運営チームが衣装の製作をしていると言われています。
コスプレは「ハロウィンライブ」で披露する事がある程度でした。
レディキスのおすすめ曲は?活動拠点や会えるのはどこ?
ここではレディキスのおすすめ曲を動画で紹介したいと思います!
まずは盛り上がる曲としてメンバーやファンの人気が高いこちらの曲です。
【曲名:Chu Chu】
レディキスはバラードよりもノリの良い曲が持ち味で、中でもデビューシングル「Chu Chu 」はリズムも良く爽やかな曲調でした!
グループの方針としてライブを重視してるので歌唱力も高いです。
レディキスの活動拠点や「どこで会える」のか調べてみますと、スケジュールを見る限り東京都内(特に新宿)を中心にライブ活動をしている様子でした。
イベント次第で関西や名古屋にも遠征しているので要チェックですね!
レディキスは海外進出してタイでBNK48と共演した?
レディキスが海外進出をしていると噂になっていたので調べてみました。
どこの国(外国や地域)で活動しているか見てみると、タイや香港・台湾といったアジア各国で頻繁にライブやイベントに参加(2015年12月~)していました。
特にタイでは日本のアイドル文化が有名であり、AKB48系列のBNK48(バンコク)が結成されるなど大きなブ―ムになっています。
昨年の紅白でタイの王女も強い関心を示していると報じられました。
【曲名:タイに行きタイ】
2018年9月5日に発売された5thシングル「タイに行きタイ」と思いの丈をストレートに表現したダジャレのタイトルも話題になりました(笑)
売上でもオリコン週間チャートで自己最高位の7位を獲得をしていました!
BNK48との共演はまだないものの、レディキスは2016年にタイで公演を開催しているのでBNK48よりも1年ほど先輩になります。
タイで開催される音楽イベントで共演する日はそう遠くないと思います!
レディキスのまとめ
今回は注目のアイドル・レディキスについて見てきました!
アイドルらしい衣装やビジュアルを見せつつロックテイストの曲もこなす良いギャップがあり、メンバーそれぞれも個性的な女性達でした!
デビューから2年を過ぎた頃より海外進出を始め、香港やタイを中心に頻繁にライブやイベントに招待されている実力派でした。
目標の「キスで世界を埋め尽くす」の実現へ突き進む姿から目が離せません!
レディキスの衣装誰が作ってるかなんてファンなら誰もが知ってる事。
グループの基本コンセプトだしそれくらい抑えて記事作れよ。
wikiにも載ってること調べてないなんてプロでなく素人ライターか?