『サイレントマジョリティー』を皮切りに『ガラスを割れ』など、クール系路線のアイドルソングをリリースし、スマッシュヒットをこれまで立て続けに巻き起こし、話題の渦中にいるアイドルグループ・欅坂46。
今回取り上げるのは欅坂46としては、キャプテン菅井友香だ。
キャプテンとして欅坂46を引っ張ってきた菅井友香だが、これまでの苦悩とは…。
本記事ではそんな菅井友香のコメントの真意についてを審議しておきたいと想うのと、欅坂のドキュメンタリー映画最新情報についても取り上げていこうと思う。
- 菅井友香(すがいゆうかのプロフィール)
- 欅坂46のキャプテン菅井友香
- 欅坂46のドキュメンタリー映画 僕たちの嘘と真実について
- 欅坂46の菅井友香に物議?菅井友香のコメントで…
- 欅坂46 【菅井友香のコメントが物議?欅坂46のドキュメンタリー映画 僕たちの嘘と真実】のまとめ
菅井 友香(すがいゆうかのプロフィール)

まずは菅井友香のプロフィールはこちらです!
名前:菅井友香(スガイ ユウカ)
生年月日:1995年11月29日生まれ(24歳)
出身地:東京都出身
血液型:AB型
身長:166cm
所属グループ:欅坂46
ニックネーム:ゆっかー・菅井ちゃん
紹介をまずはしていこう菅井友香は1期生メンバーである。
人物像としては、大変穏やかである。とても真面目な子という印象で、乗馬を得意なものとしており、将来は馬に関連した仕事に就く予定であったとか。
物腰の柔らかい姿勢は、後輩からも好かれており第一印象も良くアイドルというものに大変しっくりくるのが菅井友香。
応援したくなるのが彼女だ。
欅坂46のキャプテン菅井友香

「欅ってかけない」通称けやかけでは、常に番組に対する前向きな姿勢は、番組を明るくしている。
1期生の菅井友香は比較的おとなしいメンバーが多い欅坂46には必要不可欠な人物であると思っていたし、彼女がキャプテンであった事に私は妙な納得感もある。
2016年に欅坂46がデビューして間もなく、【サイレントマジョリティー】でグループの名前を広める事になる。
翌年になるが、菅井友香は「馬術スペシャルアンバサダー(広報大使)」にも任命されている。また、菅井友香は無事に大学生を2018年に卒業している事もわかっており、両親との約束として大学を4年で卒業することを果たした事になる。
以来馬術スペシャルアンバサダーには2年連続就任している事などグループ外の活動も順風満帆といったところである。
今年一番話題になった事は、舞台の飛龍伝2020で菅井友香はこれまでの自分の皮を破ったかにも見える。
菅井友香は、欅坂46に中でも力の備わったメンバーである事は間違いない。
欅坂46のドキュメンタリー映画 僕たちの嘘と真実について
さて、このところ話題になっている欅坂46のドキュメンタリー映画 僕たちの嘘と真実。いつ公開になるのか細かい情報がアップされていた。
・公開 2020年4月3日(金)
追記情報
こちらにコロナ関係の情報で更新されていたので、要注意頂きたい。
2020.03.12『僕たちの嘘と真実 DOCUMENTARY of 欅坂46』公開日延期のお知らせ
この度4月3日(金)に公開を予定しておりました『僕たちの嘘と真実 DOCUMENTARY of 欅坂46』につきまして、新型コロナウイルス感染状況ならびに新型コロナウイルス感染症対策本部において示された方針、欅坂46の所属事務所の意向を受けまして、『僕たちの嘘と真実 DOCUMENTARY of 欅坂46』製作委員会で協議を重ねた結果、公開を延期することにいたしましたので、ご案内申し上げます。
本作品を楽しみにされていたお客さまには誠に申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。また、欅坂46デビュー4周年を迎えるこのタイミングに、彼女たちの映像作品をお届けすることが出来ないことを大変心苦しく思っております。重ねてお詫び申し上げます。
変更後の公開日につきましては、日程が決まり次第、映画公式サイトならびに欅坂46公式サイト等でご案内申し上げます。
また、3月13日(金)より上映劇場で販売を予定しておりましたメンバー生写真付きムビチケカードにつきましては発売を延期し、改めて上映劇場が決まり次第、映画公式サイトならびに欅坂46公式サイトにてご案内申し上げます。
なお、既にLoppi(ローソン・ミニストップ)にて販売し、ご予約いただきました本作の「ムビチケカード+日向坂46ドキュメンタリー映画『3年目のデビュー』映画前売鑑賞券+A1ポスター2種セット」の前売券については延期後もそのままご使用いただけます。
また、Loppiにて、3月13日(金)発売開始予定のバンドル商品につきましては、予定通り発売いたします。商品および販売内容については以下ページをご確認ください。https://www.hmv.co.jp/news/article/2003121006/
ファンの皆さま、映画・音楽などエンタテインメントを愛する皆さま及びご家族におかれましても、どうぞお体に気をつけて本作品をお待ちいただければ幸甚です。
そして、欅坂46としても、作品としても、進化した形でお会いできるよう準備してまいります。
2020年3月12日
『僕たちの嘘と真実 DOCUMENTARY of 欅坂46』製作委員会
Seed & Flower LLC
東宝
Y&N Brothers
NHKエンタープライズ出展:https://2020-keyakizaka.jp/
世間ではコロナ騒動になっているため、いち早く映画を観たい欅坂46ファンの方々も大変残念。
一旦は静観し様子をうかがう事としよう。
今回の映画については、これまでの元欅坂46の平手友梨奈のセンター体制から、平手の電撃脱退、そしてこれまでの葛藤から、メンバーそれぞれの想い等にもスポットがあてられる。
これからの欅坂46の変化を見届けるには、必ず見るべき映画である。
欅坂46の菅井友香に物議?菅井友香のコメントで…

出展:https://2020-keyakizaka.jp/
この映画の予告などが既に流れているが、そんな中で一つの菅井のコメントが話題になった。
欅坂46について誤解されているように感じることもあるんです。そういう誤解が、このドキュメンタリー映画をご覧いただくことで晴れたらいいなと思います。てちも、センターだったことによっていろいろ誤解されていた部分もあったように思うので、彼女の抱えるつらかった気持ちとかも、この映画が公開されることによって癒せたらうれしいです
これに関してファンからの意見は様々なものとなっていた。
・ファン意見
映画ずっと待ち望んでたし、絶対観に行くし楽しみなんだけど、「誤解が晴れたらいいな」って、どうして脱退してからなの?なんで在籍してるときに晴らしてくれなかったの?アンチを放置どころかヘイトを利用すらして、てち1人に背負わせたの?
— にゃーすか (@Nyahsuka) March 19, 2020
ドキュメンタリーで友梨奈ちゃんへの誤解が解ければいいって言われてて映画の趣旨の中にもそれがあると思うけど、1番誤解を解いてほしかった時期は「在籍中」
脱退してから誤解を解いても友梨奈ちゃんの辛さを過去に戻って楽にすることはできない
映画見せて「はい、終わりです」ってなりそうなのが嫌— ミータちゃん (@mi_ta625) March 19, 2020
なかなか辛辣な意見が飛び交っている。しかし私が感じた事は、みんな共通して同じ事を言っているようにも思えた。
映画ずっと待ち望んでたし、絶対観に行くし楽しみなんだけど、「誤解が晴れたらいいな」って、どうして脱退してからなの?なんで在籍してるときに晴らしてくれなかったの?アンチを放置どころかヘイトを利用すらして、てち1人に背負わせたの?
— にゃーすか (@Nyahsuka) March 19, 2020
やはり平手友梨奈が、在籍中になんとか状況は変える事はできなかったのか?というものである。
ここまで批判的な意見も出てしまう事は残念ではあるが、この映画を見たファンがこのように否定的な意見だけではなく、もう少し菅井友香に寄り添った意見が出る事を願っている。
欅坂46 【菅井友香のコメントが物議?欅坂46のドキュメンタリー映画 僕たちの嘘と真実】のまとめ

出展:https://cdn.keyakizaka46.com/
さて最後になりましたが、欅坂46の菅井友香については個人的には、センターでいるよりメンバー皆に寄り添うキャプテンであると感じている。
今後の欅坂46は、平手友梨奈センター体制を変更するが、どのように姿を変えていくかは未だ見えない部分は多い。
しかしこの映画を見る事でこれまでの欅坂46の個々のメンバーの平手一強体制の想いだとか、本当の意味で苦悩していたメンバー、又卒業していったメンバーにも改めてスポットがあたる事になると思う。
欅坂46の1期生に2期生が参加し、さらにこれから新二期生の合流なども待っている。
新しい欅坂46をどう変身するのか、その鍵はこの映画の中にあると感じている。
今後の欅坂46のキャプテン菅井友香がどう欅坂46に携わり、ファンに何を伝えていくのか注目してほしい。