毎年恒例になったAKB48「じゃんけん大会」が今年も盛況のうちに終わりました!
今年優勝したのは多田京加(ただきょうか)ちゃんと松田祐実(まつだゆみ)ちゃんのふたり組ユニット「Fortune cherry」でした。
これから間違いなく注目度が高まって行くふたりですが、お互い今年デビューしたドラフト3期生なので余り知らない方も多いと思います。
今回は京加ちゃんの性格や特技などのプロフィールを中心に見て行こうと思います!
<目次>
多田京加ちゃんのプロフィール

多田京加ちゃんのプロフィールはこちらです!
名前:多田 京加(ただ きょうか)
生年月日:1999年8月19日生まれ
出身地:福井県出身
血液型:B型
身長:151cm
所属グループ:AKB48チーム4研究生
ニックネーム:多田先輩
京加ちゃんがAKB48として経歴をスタートさせたのは今年3月3日の大握手会でした。
1月に行われた「第3回AKB48グループ ドラフト会議」でチーム4から第3巡目で指名され、契約を経てお披露目されました!
過去にはSTU48第1期生オーディションに参加して二次審査まで進んだそうです。
こう言う物は運や巡り合わせなので、今から思えば良かったのかもしれませんね。
出身は福井県で、現在は上京して研究生として練習の日々を過ごしています!

出典:http://akbmatome18300.ldblog.jp/
さり気なくオーディション番組に映っている京加ちゃんです(笑)
家族について調べましたが、両親や兄弟・姉妹について情報はありませんでした。
現在は東京住みなので、実家に帰省した報告などで何か触れる事があるかもですね!
多田京加ちゃんがじゃんけん大会で優勝して注目の的?
京加ちゃんは9月23日に開催された「AKB48グループ第2回ユニットじゃんけん大会2018~空気を読むな、心を読め!~」にHKT48の松田祐実ちゃんと福井県出身ユニット「Fortune cherry」で初出場しました。

出典:ORICON NEWS
過去の実績や知名度に関係なく平等に戦えるのが「じゃんけん大会」の良い点です!
ふたりは見事に優勝し、特典として12月19日にメジャーデビューが決定しました。
今はニュースになって話題を集めていますが、今後も人気や注目を継続できるかどうかは京加ちゃんと祐実ちゃんの活動次第です。
決勝戦で戦った相手は「Fortune cherry」よりもフレッシュなNGT48の2期研究生で構成されたユニット「2Ki」でした。
2期研究生は16人もいるので、ユニットと言うか・・もはやグループですよね(笑)

出典:川越紗彩(かわごえさあや)ちゃんのインスタグラム
NGT48・2期生の逸材、川越紗彩ちゃんも準優勝で知名度が広がったかもしれません!
多田京加ちゃんの性格や特技は?あだ名は?
京加ちゃんの性格は面倒見が良い姉御肌らしく、ドラフト3期生の中では年長者と言う事もありファンや同期から「多田先輩」のあだ名で呼ばれていました。
ファンだけでなく、グループの仲間からも好かれるのは大事な要素ですよね。
特技は「和太鼓」と記載されており、配信アプリSOWROOMでファンから演奏を頼まれると「えあ和太鼓」で対応するなど頭の回転の良さも見せています。

叩く仕草をしながら口で「ドコドコ」と音を表現しているのは可愛いですよね(笑)
多田京加ちゃんの高校や大学はどこ?
京加ちゃんがどこの高校に通っていたか調べましたが、卒アルなども公開されておらず出身の福井県周辺しか推測する情報がありませんでした。
中学の頃からオーディションを受けていたらしく、家族の理解があったようでした!
高校卒業とデビューが重なり進路がどうなったか気になったので調べると、今年8月25日に開催された京加ちゃんの生誕祭で大学について触れていました。
「高校生のうちはずっとオーディションを受けて、それでも合格できなかったら、大学に行こう。大学に行って看護師になろうって思ってた。」
無事にドラフトで指名され、無事にデビューする事が出来たので現在は大学へ行っておらずアイドル業に専念しています!
多田京加ちゃんのまとめ
今回は「じゃんけん大会2018」で優勝した「Fortune cherry」の多田京加ちゃんについて見てきましたが、面倒見の良い先輩と親しまれていました。
恐らくデリケートな部分が含まれるであろう面倒見の良いエピソードは滅多に外へ出ませんが、メンバーが慕っているなら間違いないでしょう!
今回の優勝特典でシングルデビューしますが、これはあくまで「キッカケ」だと割り切り、もらったチャンスを活かしてより成長して欲しいと思いました!