日本だけでなくアジア各国でもライブを行う国際派ユニット・わーすたをご存知ですか?
まだ結成3年目ながらも多くのファンを国内外に獲得し、可愛いだけでなくパフォーマンス力も高く評価されているそうです!
今回はわーすたのプロフィールやメンバーの紹介、衣装について調査して行きます!
<目次>
- わーすたの結成とプロフィール
- わーすたのメンバーは可愛い?人気は?
- わーすたの萌え衣装やグッズについて
- わーすたの魅力は?オタクやファン層は?
- わーすたのおすすめ曲は?活動拠点は?どこで会えるの?
- わーすたのまとめ
わーすたの結成とプロフィール

出典:UtaTen
わーすたのプロフィールはこちらです!
名前:わーすた
レーベル: iDOL Street
所属事務所: エイベックス・マネジメント
プロデューサー:樋口竜雄
メジャーデビュー:2016年5月4日 1stアルバム「The World Standard」
わーすたのプロフィールでまず気になるのは「わーすた」と言う名前だと思います。
由来は「The World Standard (世界標準)」の略で、世界規模での活躍を目指す意味も含まれており、ロゴでは「わ→すた」と表記される場合もあります。
「わーすた」が結成されたのは2015年1月11日で、メンバーの人数やグループ名などの経歴が公開されたデビュー日は同年3月29日になっています。
5人のメンバーはエイベックスのプロジェクト「iDOL Street」から選抜されました。

出典:BARKS
現在の事務所は「 エイベックス・マネジメント」で、メンバー全員在籍しています。
プロデューサーは樋口竜雄さんが務め、コンセプトは「JAPAN KAWAIIアイドル」で衣装も重要な要素を占めていると語っていました。
アニメなどの2次元を強く意識した世界観も特徴かもしれませんね。

出典:アナザーディメンション
猫耳が特徴的で、可愛らしいメンバーをさらに引き立てていますよね!
握手会などの「特典会」は、グッズの購入額によって貰える券で参加できます。
テレビドラマへの出演はありませんが、アニメと多くのタイアップしていました。
わーすたのメンバーは可愛い?人気は?
珍しい事に「わーすた」はメンバーの増減が結成時からありませんでした。
こちらの項目では、メンバー5人の生年月日(誕生日)や年齢、趣味や特技の簡単なプロフィールを画像と共に紹介したいと思います!

出典:奈々聖ちゃんのインスタグラム
名前:廣川 奈々聖 (ひろかわ ななせ)・パステルグリーン担当
1999年5月12日生まれの19歳、わーすたの頼れるリーダーで特技は鋭い嗅覚です!

名前:坂元 葉月(さかもと はづき)・パステルイエロー担当
1998年9月9日生まれの20歳で、トラック(車)観察と言う少し変わった趣味の持ち主!

名前:松田 美里 (まつだ みり)・パステルパープル担当
1999年8月2日生まれの19歳で、手芸が得意でかわいらしい女の子です!

名前:小玉 梨々華(こだま りりか)・パステルブルー担当
2000年10月1日生まれの18歳、特技は円周率50桁まで言えるそうです!

出典:瑠香ちゃんのインスタグラム
名前:三品 瑠香(みしな るか)・パステルピンク担当
2001年3月17日生まれの17歳で、ダンスが特技でファン人気が高いメンバーです!
わーすたの萌え衣装やグッズについて
わーすたの衣装は猫耳などの萌え系からコスプレと幅広いですが、誰がデザインを担当したのか気になったので調べてみました。
木村優(きむらゆう)さんと竹内遙香(たけうちはるか)さんの2人がデザイナーでした。

出典:木村さんのブログ
デザインした木村さん自身がブログで解説しているのも斬新ですよね!
わーすたのグッズはライブ会場やイベント会場で販売されています。
通販で買えると便利ですが、公式サイトでは対応していないようでした。
わーすたの魅力は?オタクやファン層は?
わーすたの魅力はメンバーの結束力とパフォーマンスと言われています。
また、オタクやファン層は比較的年齢が高く、お互いの推しをネットで叩いたり握手会の現場でも荒れる事が少ない雰囲気と言われています。
年齢層が高く、社会経験を積んでいるファンが多いと秩序が保たれると言います。
一部の若いファンの行動が問題になっている例は最近増えていますよね。
わーすたのおすすめ曲は?活動拠点は?どこで会えるの?
わーすたの活動拠点は大きく言えば「アジア」ですが、具体的にどこか細かく言うなら「首都圏」でのイベントが一番多いです。
とは言っても、全国ツアーやイベントで日本国内やアジアを飛び回っていますので、ライブの日程をチェックしておけば会える機会は多いです。
ライブについて触れましたので、わーすたのおすすめ曲を動画で紹介します!
MVとは違い現場の動画なのでファンが盛り上がる瞬間や雰囲気も伝わると思います。
【曲名・KIRA KIRAホログラム】
わーすたの中でも大人っぽいバラード調が人気で、メンバー各自の歌唱力や特徴などが伝わりやすいと思い紹介しました。
わーすたのまとめ
今回は国際派アイドルグループ「わーすた」について見てきました。
女の子らしく可愛い衣装が多く、女性も親しみやすい雰囲気だと思いました!
イベントで日本だけでなくアジア各地で公演をするなど多忙の日々ですが、彼女たちの元気あふれるパフォーマンスを見ると圧倒されてしまいます。
ファンの年齢層も幅広いので、安心してライブ会場に飛び込んで応援しましょう!