欅坂46の中で、女性人気が高いのが渡邉理佐(わたなべ りさ)ちゃんです。
雑誌の専属モデルを務める女性は人気を集めやすく、カリスマのように扱われるため、男性人気よりも女性人気を伸ばしやすいことが言われています。
今回は渡邉理佐ちゃんのファッショナブルな部分を掘り下げます。
<目次>
- 渡邉理佐ちゃんのプロフィール
- 渡邉理佐ちゃんの髪型やヘアスタイルは?茶髪は?
- 渡邉理佐ちゃんのメイクは真似できそう?オシャレなブランド?
- 渡邉理佐ちゃんのメガネ姿が美人!
- 渡邉理佐ちゃんのすっぴん姿が可愛い?
- 渡邉理佐ちゃんのまとめ
渡邉理佐ちゃんのプロフィール

欅坂46 渡邉理佐ちゃんのプロフィールはこちらです!
名前:渡邉 理佐(わたなべ りさ )
生年月日:1998年7月27日生まれ
出身地:茨城県出身
血液型:O型
身長:166cm
所属グループ:欅坂46
渡邉理佐ちゃんは、欅坂46のメンバーの中で一番最初に雑誌の専属モデルを務めることになったメンバーです。
専属モデルを務める「non-no」は1971年に創刊され、多くのモデルを輩出し、まさに芸能界の登竜門的な場所です。
そこで渡邉理佐ちゃんは専属モデルを務め、2018年には乃木坂46の西野七瀬ちゃんとダブルで表紙を飾っています。
メンバー以外ではお友達があまりいない渡邉理佐ちゃんですが、「non-no」では先輩にあたる新木優子さんと仲がいいそうです。
欅坂46の2周年ライブには新木優子さんも足を運び、ライブ後にその姿を見つけた渡邉理佐ちゃんは号泣したそうです。そこまでの間柄ということなんでしょう。
渡邉理佐ちゃんの実家や高校などに関してはこちらの記事をご覧ください!↓↓↓
渡邉理佐の実家はどこ?地元は?出身高校って?部活や卒アルが気になる【欅坂46】
渡邉理佐ちゃんの髪型やヘアスタイルは?茶髪は?
渡邉理佐ちゃんの髪型はデビュー当初はロングヘアーでしたが、デビュー前に短くカットしたことで人気が出始め、それ以来ショートヘアーで貫いています。
渡邉理佐ちゃんの髪質は色が落ちやすいそうで、照明に当たった時に相当な茶髪に見えることがあります。そのため、カラーバターというものを塗っているそうです。
カラーバターは髪の毛の周りに色素がくっつき、キューティクルを傷つけずに髪の色を変えられます。これを美容室で調合してもらい、それを塗っているとのことです。
少し前の番組を見ると、茶髪がすごい!とファンは思うかもしれませんが、カラーバターを手に入れる前なのであしからず。
渡邉理佐ちゃんのメイクは真似できそう?オシャレなブランド?
渡邉理佐ちゃんのメイクは普通の女性のメイクのような印象ですが、実際に使っているメイク道具、化粧品が気になるところです。
マスカラの下地に「エレガンス」というオシャレなブランドを用いて、リップには「イヴ・サンローラン」のルージュ ヴォリュプテを使っています。
欅坂46の制服は濃い色が多い中で、鮮やかな赤いリップは目を引きます。メイクだけなら真似できるかもしれません。
「non-no」では渡邉理佐ちゃんのメイクに関する話題が多く、すっぴん姿からメイクをしていく姿を見ることができますが、これは後ほどご紹介します。
渡邉理佐ちゃんのメガネ姿が美人!

渡邉理佐ちゃんのスーツ姿ならびにメガネ姿ですが、可愛らしいですね。ちなみにスーツ姿は「風に吹かれても」で見られますが、この撮影はそれよりも数ヶ月前に行われています。
1年に2度も渡邉理佐ちゃんのスーツ姿が見られたなんて、ファンからすれば儲けものですね。
よくありがちな大きなメガネよりも、普段から使っていそうな実用的なメガネの方がグッと来るのは私だけでしょうか?
メガネをかけているかどうかで、メガネ女子へのこだわりが多少違うのかもしれません。
渡邉理佐ちゃんのすっぴん姿が可愛い?

これだけ見ると、えっ?と一瞬思いますが、すっぴん姿はこんなもので、むしろ可愛らしいのではないでしょうか?
雑誌で堂々とその姿を見せるというのが親近感が湧きやすい部分のように思います。ここからメイクを行って、最終的にはあれだけ美しい人になります。
よくすっぴんと言いながら、本当にそれすっぴんですか?という人がいますが、渡邉理佐ちゃんの場合はおそらく本当にすっぴんなんでしょう。
メイクに時間がかかる女性は多いですが、それも納得ですね。
渡邉理佐ちゃんのまとめ

すっぴん姿を堂々と晒せる人はそれだけ自分をさらけ出せる人ということでもあります。
絶対に見せたくない人はおり、それによって悪い印象を与えてしまった人もアイドルの中にはいます。
すっぴんを見せることで女性が親近感が湧き、自分でも真似ができるのではないかと思わせます。そうした存在になることが大事です。
渡邉理佐ちゃんの今後の課題ですが、モデル以外の道を模索していくことです。「non-no」でモデルをしていた人は最終的にタレントや女優になっていきます。
その上でモデルを続けている人が多く、これからもモデルだけというのは少し厳しくなっていくのが実情です。
女優でもタレントでもその道に進みたいと思えるものに出会えばいいなと思います。