米の名産地・新潟県から、県代表AKB48チーム8新メンバーとして、チーム8に加入した塩原香凜(しおばらかりん)さん。
先日、お披露目会&握手会も済ませ、ようやく、AKB48チーム8メンバーとして本格的に活動を開始しましたね。
とはいえ、まだデビューしたばかりで、塩原香凜さんのことを知らない方も多いと思います。
そこで、塩原香凜さんのwiki風プロフィールを中心に、趣味嗜好、おたく系な側面、推しメンアイドルなど、彼女の魅力を引き出しまとめていきます。
塩原香凜のWiki的プロフィール

塩原香凜のプロフィールはこちらです!
名前:塩原香凜(しおばら かりん)
生年月日:2005年3月27日生まれ
出身地:新潟県出身
血液型:AB型
身長:不明
所属グループ:AKB48 チーム8
ニックネーム:かりんりん
AKB48 チーム8不在県代表オーディションで合格し、新たにメンバー入りした新潟県代表・塩原香凜さん。
表情だけを観ると、実にほんわかしたタイプの新メンバーですよね。
まだ、彼女のwikiそのものはまだありませんが、プロフィールを調べていくと、実にユニークなキャラクターであることが分かります。
詳しくは後ほど掘り下げてお話ししていきますが、とにかく、個人的な見解としてはオンオフがはっきりしていそうなメンバーです。
人見知りというだけあって、料理番組に出演していた際にはガチガチに緊張していたんですが、突如得意のフルートを演奏するとなると急変。
途端にスイッチが入り、きれいに演奏していました。
まだ中学3年生(14歳)ですし、徐々に人見知りも解消して、ファンから愛されるアイドルとして成長していくと思いますよ。

ちなみに、人見知りだったAKB48メンバーの中で、アニメやアイドルが好きなメンバーと言えば、渡辺麻友さんがその代表。
ツインテールという部分では似通っていますし、もしかしたら、ユニークなキャラクター性を武器に、大きく躍進するかもしれません。
一見、どこにでもいそうな女の子という印象ですが、それだけに、どんな成長を見せてくれるのか、今後が楽しみですね。
おたく系な趣味嗜好

実は、wiki風プロフィールとして、情報サイトであまり紹介されていなかったことですが、塩原香凜さんの趣味は実にマニアック!
- アニメを観ることと
- アイドルのMVを観ること
といった、おたく系の趣味を持っています。
また、アイドルも大好きで特にAKB48チーム8メンバーの立仙愛理を推しメンにしているのだとか…

ある意味、元メンバーの指原莉乃さんのように、アイドルがめちゃくちゃ好きで、アイドルに夢見てAKB48グループのメンバーになった…
そんな印象さえ受けます。
とある番組内でも、MCをしていた先輩メンバーが、語っていましたが、AKB48グループには、
- アニメオタク(後に声優になったというメンバーも…)
- アイドルオタク(後にアイドルグループの路デュースをしたメンバーも…)
がたくさんいます。

例えば、アニメオタクなら、現在声優としても活躍している元メンバーの
- 佐藤亜美菜さん
- 仲谷明香さんが、
が筆頭。
そのほかにも、2.5次元アイドルとして一気にブレイクした、元メンバーの渡辺麻友さんなど、その数は実に多い!

また、指原莉乃さん、渡辺美優紀さん(渡辺さんは元MNB48メンバーですが…)はアイドルファン故に、アイドルグループのプロデュースも担当。
先輩たちに、このようなユニークな個性を持つメンバーが多数所属するAKB48グループだけに、いろんな意味で将来が期待でき楽しみです。
確かに、一般的におたく系というと何か変なイメージを持たれがちですが、それは一部で言われているだけに過ぎません。
塩原香凜さんは、まだメンバーになったばかりで緊張しまくっているところだと思いますが、そういった個性はどんどん出してほしいです。
もしかしたら、アニメ声優として番組に出演するチャンスを得られるかもしれませんし、指原莉乃さんのように劇場支配人を兼務する可能性も…
なので、変な遠慮はせずに、個性はどんどん磨きつつ、ファンの前にその魅力を存分に披露してほしいと期待しています。
フルート演奏が出来る塩原香凜の特技

アニメやアイドルのMVを観ることが好きな、塩原香凜さんなので、てっきり特技はそれらに関したことかと想像していました。
しかし、意外というと失礼なのかもしれませんが、彼女の特技は、フルートを演奏することなんだそうです。
実際に、彼女の演奏を聴いてみると、それが、「極端に人見知りしていた人の演奏なのか?」と言いたくなるほどきれいな音色でした。
おそらく、人見知りということも影響しているのか、オンオフのスイッチの切り替えが明確になっているのではないでしょうか。
一度、場に馴染むと、一気に彼女の魅力が引き出されていくような、そんなキャラクターに見受けられるだけに、ポテンシャルの高さも感じます。
また、人見知りな部分と、スイッチが入った部分のギャップが、中学生らしく実にかわいい!
それは、早速出来たファンたちも同じことを語っていましたし、将来、チーム8のメンバーとして非常に期待が持てますね。
AKB48グループでは、過去にバンド演奏もしたことがありますし、ライブなどでは、楽器演奏をすることも一部あります。
今後も、いろんな形でのコラボが考えられるだけに、この特技を大きな武器に、どんどんアピールしていってほしいですね。
好き嫌いの多い、食の好みが激しい?

一見、どこにでもいる普通の女の子という印象を受ける塩原香凜さんですが、実は、いろんな意味で好みに偏りがあるタイプのキャラクター。
そもそも、ご飯を食べることが嫌いという、かなり特殊な性格は、実にユニークで面白いですよね。
世の中にはフルーツのみ食して生活している人もいますし、お菓子で栄養バランスが取れるなら、お菓子のみの生活もありかもしれません。
そういえば、元なでしこジャパンの丸山桂里奈さんは、しょっちゅう駄菓子を持ち歩き、時に周囲の人たちに配り歩いているそうですね。
まぁ、丸山桂里奈さんのケースは極端ですが、将来、塩原香凜さんにも、丸山桂里奈さんばりのエピソードが誕生するかもしれません。
そう考えるだけでも、将来ユニークなアイドルとして活躍する可能性が伺え、非常に今後が楽しみですね。
さて、話を本題に戻しますが、塩原香凜さんの好きな食べ物は、アスパラミドリカレーという実に個性的な食べ物。
何でも学校給食に出てきたメニューらしいのですが、アスパラだけでなく、全体的に緑色したカレーなんだとか…
おそらく、ほうれん草やバジルのペーストが混ざったカレーなのでしょう。
正直、カレー好きな人でもあまり聞いたことがないカレーですし、好きな食べ物で、この手の食べ物を挙げるのは、実にユニーク。
そんなところからも、塩原香凜さんが非常に面白いキャラクターであると、十二分に伝わりますね。
塩原香凜は独創的キャラでかわいい!

正直なところ、塩原香凜さんは、まだデビューしたてのアイドルなので、どんなキャラクターなのかつかめないファンも多いはず…
しかし、先程お話ししたように、ローカル番組で、彼女の趣味嗜好もわかり、実に独創的でかわいいキャラクターと評判も急上昇!
- ご飯よりもお菓子が好きという食の好み
- アニメやMVを観ることが趣味
- フルート演奏が出来る
など、どれをとっても、彼女のキャラクター性がはっきり映し出され、非常に面白く、アイドルとしてのポテンシャルの高さを感じます。
もちろん、アイドルである以上、歌やダンスもある程度スキルとして必要ですが、こういったユニークさも非常に重要!
特に芸能界は、ある種非常に厳し異世界ですが、同時に、ちょっとしたことが大きな武器となり、成功をもたらすことがある世界でもあります。
もしかしたら、将来、アニメ声優や、ガールズバンドのメンバーとして、活躍する日がやってくるかもしれません。

出典:http://www.billboard-japan.com/
そんな期待感も膨らむだけに、今は、アイドルとして成長してもらいたい!
そして、多くのファンから愛されるキャラクターとして、塩原香凜さんの多彩な活躍を願っています。
塩原香凜のまとめ
塩原香凜さんは、wiki風プロフィールを調査して判明したとおり、食の好みや趣味嗜好が実にユニークなキャラクター。
もちろんまだ中学生ということもあり、芸能界慣れしておらず人見知りなところも伺えますが、それは一時的なこと…
緊張がほぐれ、ポテンシャルを発揮すれば、多くのファンから愛されるだけの魅力を秘めたAKB48チーム8メンバーとして大活躍するはず。
すでにネット上ではかわいいと評判も高いだけに、今後、彼女が大好きな、
- アニメ
- アイドル
- フルート
の強みを活かし、あらゆるジャンルで活躍してくれることを期待しています。