みなさんは「Task have Fun」という最近メキメキと人気と実力を伸ばしているアイドルグループをご存知でしょうか?
ライブをグループ活動の中心に置いているアーティスト系アイドルだそうです!
最近は急速に注目度も高まっていてメンバー達のプロフィールやグループの情報、衣装やオススメの曲が気になった方も多いと思います。
今回は注目のアイドル「Task have Fun」について見て行こうと思います!
Task have Funのプロフィール

出典:「Task have Fun」Official Site
Task have Funのプロフィールはこちらです!
名前:Task have Fun(タスク・ハブ・ファン)
結成日: 2016年2月
事務所: Velvet manegement
レーベル: LIKE IT MUSIC
デビュー曲:「TASK」 (2016年5月28日)
Task have Fun (通称・タスク) は2016年2月に結成して活動を始めました。
グループの人数はデビュー当時の3名のままであり、当初は「TASK part ONE」の名前でスタートし、2ヶ月後の4月に「Task have Fun」に改名しました。
グループの名前の由来はコンセプトとも通じている「人生の課題 (Task) を楽しみながらクリアして行こう」からだそうです。
課題を与えてメンバーの成長を見届ける世界観も独特です!
タスクの音楽プロデューサーはGUCCHO (グッチョ・山口トシヤ) さんが担当していますが、タスクの事務所「Velvet manegement」との縁は”GUCCHOさん”が下積み時代に共に働いたスタッフの紹介だったそうです。
握手会は他のアイドルグループと同じく物販に付属して行われており、商品を買うと付いて来る「特典券」を消費する形で行います。
基本的なレートは1枚で”全員握手 or ツーショットチェキ or サイン”です。
Task have Funのメンバープロフィール
この項目では2019年4月末現在で在籍しているメンバーを紹介します!
生年月日(誕生日) や年齢などのプロフィールや画像、趣味や特技だけでなく、ツイッターのフォロワー数で人気を見て行こうと思います。

出典:「Task have Fun」Official Site
名前:熊澤 風花 (くまざわ ふうか) 担当カラーはレッド
2002年7月2日生まれの16歳で、特技は「どこでも寝られる」事だそうで、ツイッターのフォロワー数(23000)はメンバートップの人気ぶりでした。
風花ちゃんについてはコチラの記事も取り上げていますので御覧下さい↓


出典:「Task have Fun」Official Site
名前:白岡 今日花 (しらおか きょうか) 担当カラーはブルー
2002年6月25日生まれの16歳で、読書や立ち幅跳びが得意な面白系女子です(笑)

出典:「Task have Fun」Official Site
名前:里仲 菜月 (さとなか なつき) 担当カラーはグリーン
2003年7月10日生まれの15歳で、バスケットボールが得意なアクティブ女子!
メンバーに担当カラーが決めたものの現在は余り使用されておらず、公式のイベントや情報などで形式上残っている程度になっていました。
担当カラーと衣装のカラーが一致している訳でも無いそうです。
Task have Funの衣装はどんな感じ?
タスクの衣装は萌え系よりもポップでカジュアルなデザインが多く、どこか「Perfume」を思い起こさせる衣装に思えました。
かわいらしさとオシャレさが両立しているデザインが良いですよね!
前回に続きTask have Fun様の新曲ジャケット用に衣装制作させていただきました。
ワンマンライブお疲れ様でした! pic.twitter.com/Yz7FpycCzr— masakane (@TheTower13) October 1, 2017
衣装の担当デザイナーが誰か調べると「masakane」さんが担当しているらしく、他にもメンバー自身が考案したりする事もあるそうです。
菜月ちゃんが過去に考案したのは「ハンバーガー風」の衣装だそうです(笑)

出典:里仲菜月ちゃんのブログ
ハロウィンイベントでのコスプレ(仮装)姿も似合っていますね!
Task have Funのグッズについて
タスクは公式サイトでグッズの通販もしており、過去のツアーのグッズを今でも買う事が出来るのはありがたいですよね!
しかも商品によっては生写真などのオマケもついています。

出典:「Task have Fun」Official Site
CDやブルーレイだけでなくTシャツやタオルなども購入する事が出来ます。
Task have Funのおすすめ曲は何?
ここではタスクのおすすめ曲を動画で紹介したいと思います!
ライブなどで盛り上がる曲としてメンバーやファンにも人気の曲はこちらです。
【曲名:「キメ」はRock You!】
タスクはバラードよりも元気が出るような明るい曲が多く、7thシングル「”キメ”はRock You!」はポップでアグレッシブな曲調でした!
ライブ経験が多い事もありメンバーの歌唱力は全般的に高いです。
現在の主な活動拠点や「どこで会える」のかも気になったので調べると、ツアー以外は東京都内の“※東京アイドル劇場”を拠点にしているそうです。
※固定設備を持った劇場ではなく、イベントの度に借り上げて改装する劇場。
Task have Funのまとめ
今回は注目のアイドル・Task have Fun (タスク) について見てきました!
芸歴はまだ浅いもののライブやイベントで知名度を上げており、オシャレな衣装や楽曲で幅広いファンを獲得していました。
メディア仕事よりも現場のライブを重視する活動で知られて、都内を中心とした「東京アイドル劇場」での活動を通じて歌唱力も磨いていました。
メンバーもまだまだ若くて伸びシロしか無いので目を離す事が出来ません!