欅坂46の絶対的なエース平手友梨奈(ひらて ゆりな)ちゃん。
最新曲「アンビバレント」のMVも公開されましたね。
私はもう何回も見ていますよ。
全員で激しいダンスを踊る時に平手友梨奈(てち)の衣装の白シャツだけ、ちょっと他のメンバーと違う様子だったので、どこのブランド(メーカー)を着ているのか調べてみました。
<目次>
欅坂46の新曲「アンビバレント」のMV公開!
欅坂46の7枚目のシングル曲「アンビバレント」
発売日は2018年8月15日となっています。
発売前に公式ページより、ミュージックビデオが公開されていましたのでご紹介します。
【欅坂46 アンビバレント】
7月26日に公開されて7月末時点ですでに300万再生となっています。
欅坂の人気を証明するバケモノ動画ですね!
欅坂46の新曲「アンビバレント」の意味は?
曲のタイトルを見ても、アンビバレント??
どんな意味があるのかわからない人も多いのではないでしょうか?
私は乃木坂46の「インフルエンサー」の時も意味がわからずに何回か調べたことがありますね(笑)
アンビバレントの英語表記は「ambivalent」
意味としては、相反する感情を同時にもつことです。
好きと嫌い、やりたいとやりたくない等のどっちつかずな感情を持ったジレンマの様な状態ですね。
ミュージックビデオのメッセージ性がすごくて、びっくりしました。
最初は平手友梨奈(てち)が一人でフラフラしながら進んでいくのですが、真っ白い衣装のメンバーはみんな倒れていますね。
そこで平手友梨奈(てち)が触れたメンバーの衣装のスカートがどんどん黒に変わっていくんです。
次第にみんな平手友梨奈(てち)と同じ衣装になって動けるようになる。
衣装が感情を表現していて、白と黒の感情が揃って初めて動けるようになる。
そして手に入れた感情がイヤになって逃げだすように離れるものの、最後はその感情は必要なものだと感じて戻っていくようなストーリーで、好きや信頼とかの感情だけじゃ世の中渡っていけないし、何歳になっても両方の感情をコントロールしていくことの難しさを歌ってるようにも見えますね。
アンビバレントの平手友梨奈の白シャツのブランドや値段は?

MVの中で着ている衣装の白いシャツですが、少し変わった形をしていました。
調べてみると「CHALAYAN (チャラヤン)」の変形ブラウスではないかと思います。
キプロス出身のフセイン・チャラヤンが創設したブランドで、結構奇抜なファッションとして有名なようですね。

モデルの女性が着ているシャツとそっくりですね。
値段は3万5千円となっています。
アンビバレントの平手友梨奈の白シャツのまとめ!
いかがでしょうか。
欅坂46のシングル「アンビバレント」で平手友梨奈(てち)の衣装の白いシャツは、CHALAYAN (チャラヤン)の変形ブラウスだと思います。
他のメンバーも同じシャツを着ているように見えたり、違うシャツを着ているようにも見えるので撮影シーンによっては使い分けているのかもしれませんね。
ちなみにZOZOTOWNで買えるようなので見てみると、売り切れとなっていました。
好きなアイドルやタレントの服と同じものを欲しくなりますからね。
これからテレビ番組等で曲を披露するので、ますます注目される衣装となるかもしれませんね。