乃木坂46の5期生メンバーお披露目会イベントでは、特技のギター演奏も披露し、将来、元NMB48山本彩さんのようなソロでも活躍できる歌手として注目している奥田いろはさん。
実は彼女、過去には子役としての経歴を持ちNHK大河ドラマにも出演したことがあるらしく、ある意味、期待の大物新人という印象すらうかがえます。
また、経歴や歌唱力の評価以外で、『四街道高校』という謎のワードも検索され、学歴に関係あるかどうかも気になるところ…
本記事では、乃木坂46の5期生メンバー・奥田いろはさんのNHK大河ドラマ出演の話や経歴・学歴(出身中学・高校)、歌唱力の評価などを調査しまとめていきます。
- 奥田いろはのwiki風プロフィール
- NHK大河ドラマで芦田愛菜と共演!
- 歌唱力の評判は微妙でこれからに期待
- 奥田いろはの出身中学
- 出身高校はどこ?四街道高校って本当?
- 奥田いろはのまとめ
奥田いろはのwiki風プロフィール
乃木坂46の5期生メンバー・奥田いろはさんのwiki風プロフィールはこちらです!
名前:奥田 いろは(おくだ いろは)
生年月日:2005年8月20日生まれ
出身地:千葉県出身
血液型:A型
身長:157cm
所属グループ:乃木坂46 5期生
ニックネーム:いろは、いろはちゃん、イロハット
まだ地上波番組などを通じて目立った活動がそれほど無いためか、以前配信されたお披露目会の印象が強い乃木坂46の5期生メンバー。
奥田いろはさんにおいては、どうしてもギター演奏が印象に残り、筆者としては、冒頭でお話した通り、元NMB48の山本彩さんのようなシンガーソングライターへと躍進していきそうなアイドルという印象が色濃くうかがえます。
ただ、いろいろ彼女のことを調べてみると実にユニークな経歴を持っていることがわかり、かなり衝撃的!
所属事務所もキッズモデルに特化した芸能事務所『キャロット』から『ヒラタオフィス』という芸能事務所に移籍し、テレビCM・映画などに多数出演。
4歳の頃から芸能活動に勤しみ、爽健美茶のテレビCMでは宮崎あおいさんと、また、テレビドラマ『八日目の蝉』では小林星蘭さん(当時子役として活躍)との共演もあります。
一方、後ほど掘り下げてご紹介しますがNHK大河ドラマにも出演経歴もあり、奥田いろはさんは、子役として実績を持つ経歴の持ち主であることが、今回の調査で改めてわかりました。
きっと、そんな経歴を持つ彼女だからこそ、乃木坂46の新メンバー(5期生)として、世間から高く期待されているのでしょうね。
これまでは子役として演技を中心に活動してきましたが、乃木坂46のメンバーとなったわけですから、今後はアイドル・歌手・モデル・タレントと幅広く活躍シーンを増やしていってくれることを期待し応援していきたいなと思う次第です。
NHK大河ドラマで芦田愛菜と共演!
乃木坂46の5期生メンバーを見ると、子供の頃から芸能を志し活動していたものも多く、実に個性的なメンバーという印象が強いですよね。
もちろん、全く芸能界に染まっておらず右も左も知らないメンバーもいますが、間違いなく良い意味で乃木坂46の先輩メンバーたちに刺激を与えてくれる素敵なメンバーが揃ったと言えるでしょう。
さて、そんな乃木坂46の5期生メンバーの一人として加入した奥田いろはさんですが、彼女の経歴を探ってみると、子役経験がありNHK大河ドラマにも出演していたことがわかり、ただただビックリ!
ちなみに、彼女が出演していたNHK大河ドラマは、
- 上野樹里さん
- 水川あさみさん
- 宮沢りえさん
が3姉妹の主要キャラをそれぞれ演じ話題を集めた作品『江~姫たちの戦国~』。
このドラマには芦田愛菜さんも子役時代に出演し、
- 宮沢りえさん演じる淀君(茶々)の幼少期
- 江・徳川秀忠の娘で忽那汐里さんが演じた千の幼少期
の2役を演じていますが、今回乃木坂46の5期生として加入した奥田いろはさんも、芦田愛菜さんが演じた淀君の妹・初(後の常高院)の幼少期を演じています。
『初』も水川あさみさんが演じ話題となった本作の主要キャラの一人であり、幼少期といえど、そんな重要な役に抜擢された奥田いろはさんにとってはかなりのプレッシャーだったことでしょう。
そういった貴重な経験を経て、今、乃木坂46の5期生メンバーとして再び脚光を浴びている奥田いろはさんが、今後どんな活躍を見せてくれるのか非常に楽しみですね。
歌唱力の評判は微妙でこれからに期待
放送当時何かと話題を集めたNHK大河ドラマ『『江~姫たちの戦国~』でも、主要キャラの幼少期を演じ、子役としても華々しい経歴を引っ提げ、時を経て乃木坂46の5期生として加入した注目のメンバー・奥田いろはさん。
子役としてのキャリアは申し分なしですが、アイドル歌手としての実績はどれくらいあるのでしょうか?
やはり、子役としても名を馳せたメンバーとあって、筆者だけでなく多くの方が、彼女の歌唱力がどれくらいあるのか気になっているはず…
では、実際のところどのような評価を得ているのか、早速調べてみましょう。
ネット上で彼女の歌唱力について調べてみると『微妙』というワードが目に入ります。
確かに、お披露目会で見せた彼女の歌声を聴く限りではずば抜けて高いというよりは微妙というニュアンスがしっくり来ますね。
とはいえ、ギターも弾けて演技もできるとあれば、それだけでもかなりのアドバンテージを得ていることになりますし、これから歌やダンスといったアイドルとして必要なパフォーマンスを身につけていけば、間違いなくセンター候補の一角を担える存在になるはず。
5期生メンバーは個性の強いメンバーが揃っているので、その中で突出し、さらに先輩アイドルたちをも押しのけてセンターに立つのはかなり難しいことだとは思いますが、焦らずじっくり力を付けていき、多くのファンを魅了するアイドルへと成長してほしいですね。
奥田いろはの出身中学
出典:https://yumeijinhensachi.com/
幼い頃から子役として芸能活動に勤しんできた乃木坂46の5期生メンバー・奥田いろはさん。
子供の頃から芸能活動と学業を両立してくのは非常に大変なことですし、やはり中学の頃から私立の芸能人御用達な中学校に通いながら両立を図っていたのでしょうか。
そんな疑問をいだきつつ、早速、奥田いろはさんの出身中学を調べてみることに…
基本的に、出身中学を公表しているなんてことはありませんでしたが、いくつかのサイトで、『千葉市立花園中学校出身』という情報を発見!
ただ、具体的な根拠は何一つなく、『花園中学校出身の有名人リスト』に名前が掲載されていたりしている程度なので、彼女の地元である千葉県内の学校なのは間違いなさそうですが、花園中学出身がどこまで信憑性のある情報かは疑問…
あくまで、出身中学校の候補の1つとして頭の片隅に入れておく程度にしたほうが賢明かもしれませんね。
まぁ、いずれどこの出身なのか、卒業した中学校名が明かされるかもしれませんので、そのときには、奥田いろはさんの出身中学が本当に花園中学校だったのかどうか、答え合わせしたいなと思う次第です。
出身高校はどこ?四街道高校って本当?
奥田いろはさんのことを調べると『四街道高校』という関連ワードをよく目にするのですが、この学校って彼女の出身高校なのでしょうか?
というより、そもそも奥田いろはさんは2005年8月20日生まれの16歳で今年17歳を迎えますので、計算上では高校2年生です。
つまり、高校卒業はまだしておらず、現在通っている高校も、乃木坂46加入に伴い東京の高校(例えば、目黒日本大学高等学校(通信課程)などの芸能関係に協力的な学校)の可能性が高いと思われます。
では、何故、『四街道高校』というワードが関連ワードとして検索されるようになったのでしょうか?
その理由として考えられるのが、高校1年生のとき、四街道高校に通っていたのではないかと、一部のネットユーザーに推測されSNSなどで拡散されたことが理由だと思われます。
確かに、四街道高校は千葉県内にある高等学校ですし、奥田いろはさんの出身が千葉県であることからも、彼女が四街道高校に通っていた可能性は十分あります。
ただ、いずれにしても、東京での芸能活動を抱えている奥田いろはさんが千葉県の高校似通いながら芸能活動との両立を図るとは考えられません。
なので、東京へ上京し、芸能関係に何かと融通が利く目黒日本大学高等学校か堀越あたりに転入しているのではと思いますよ。
まぁ、奥田いろはさんが高校卒業したときには、出身高校として公表されるかもしれませんし、そのときを楽しみに待ちたいなと思う次第です。
奥田いろはのまとめ
今回は、乃木坂46の5期生メンバー・奥田いろはさんについて、子役としての経歴(NHK大河出演)や学歴(出身中学・高校)、歌唱力などを調査しまとめてみました。
バラエティでも活躍中の女優:芦田愛菜さんと子役時代共演していた事実もわかり、奥田いろはさんに対して期待値の高いメンバーという印象が高まりました。
また、噂が事実ならば、偏差値も平均よりやや上(花園中学が偏差値51)と学業との両立もちゃんと出来ていて好印象!
そんな、魅力的で将来に期待の持てるメンバーだけに、奥田いろはさんにはアイドルとして一つずつ確実に成長し、乃木坂46の中心メンバーとして光り輝いて欲しいです。