AKB48チーム8で美少女と言えば坂口渚沙(さかぐちなぎさ)ちゃんですよね!
THE・王道アイドルと言った感じのルックスが人気で、ファンからだけでなくメンバーからも可愛がられているそうです。
今回は渚沙ちゃんの家族や自宅の噂などについて調査して行こうと思います!
<目次>
坂口渚沙ちゃんのプロフィール

出典:twitter.com
坂口渚沙ちゃんのプロフィールはこちらです!
名前:坂口 渚沙(さかぐち なぎさ)
生年月日:2000年12月23日生まれ
出身地:北海道出身
血液型:A型
身長:149cm
所属グループ:AKB48チーム8(チーム4兼任)
ニックネーム:なぎ
渚沙ちゃんのAKB48チーム8としての経歴は13歳の時にスタートし、今年の3月で加入4年目に突入した「初期メンバー」の1人です。
北海道のオーディションは544人が参加し、渚沙ちゃんは見事に勝ち抜きました!
総選挙の順位は第10回(2018年)の47位が過去最高で、前回よりも順位で22、票数では約7000票も伸ばす大躍進を遂げ、更なる活躍が期待されています!
好きな食べ物は和菓子や焼肉なのですが、嫌いな食べ物に「抹茶」があったのは和菓子好きにしては意外な印象を受けました!(笑)
苦いからダメと言う理由が可愛いなぁ・・と思いました!

出典:http://www.bellfoods.co.jp/
焼肉好きが話題になってテレビCMゲットとは恐るべき強運ですよね!
渚沙ちゃんはインスタとツイッターのメッセージやショートムービーの投稿が人気で、北海道出身らしくローカルネタもツイートしたりしていました!
その反面、SHOWROOMやブログは余りやっていないのがちょっと寂しいですね。
性格は人見知りで慣れるまでは緊張して喋れないタイプだと自己分析し、学校でも親しい友達としか話してないらしいです。
渚沙ちゃんの特技は意外にも跳び箱で、驚く事に「9段跳べる」との事でした!
将来はモデルもしたいらしく、寝る前に必ず10回程度ジャンプして、ちょっとでも背が高くなるように頑張っているそうです(笑)
まだ舞台の活動はありませんが、表現力が豊かなのできっと向いていると思います!
坂口渚沙ちゃんの家族構成は?兄弟や姉妹の画像はある?
次は渚沙ちゃんの家族構成について調べ見たいと思います。
父と母、兄1人の2人兄弟で姉妹は居らず、ペットとして亀「シラ」を飼育中!

出典:twitter.com
種類はゼニガメで、冬になると冬眠状態になると寂しがっていました(笑)
親の職業や家族の画像はさすがに公開されていませんでしたが、兄と食事に行った際の動画がツイッターに上がっていて話題になっていました!
兄の顔は隠されていましたが、渚沙ちゃんに似ていたら間違いなくイケメンですね!
坂口渚沙ちゃんの実家や自宅の場所は?
渚沙ちゃんの実家が北海道のどこなのか気になりますよね?
場所を調べて行くと「旭川市」が浮上してきましたが、その根拠は旭川市の広報用ホームページにインタビューが記載されていた事でした。

出典:http://www1.city.asahikawa.hokkaido.jp/
なんと言っても役所のお墨付きですので、自宅の場所は旭川市で間違いないです!
今も上京して一人暮らしではしておらず、家族と一緒に暮らしているようです。
9月6日に発災した【北海道胆振東部地震】で旭川市は震度4を計測しましたが、すぐさま“無事”とツイートしてファンを安心させてくれました!
札幌が被害を受けたので、チーム8の活動に何か影響があるかもしれませんね。
今日の3時頃、
大きな地震がありましたが、
私のところは大丈夫です!それより、
被害に遭われた方が心配です。。今後も余震があるかもしれないので、
気をつけてください— 坂口渚沙 (@s_snowgirl_n) 2018年9月5日
出典:twitter.com
何よりもまずは、被災された皆様の生活の復旧・復興をお祈りしましょう。
坂口渚沙ちゃんの中学や高校はどこ?
次に渚沙ちゃんの中学や高校などの学歴について見て行こうと思います。
どこの中学を卒業したか判明していませんでしたが、少なくとも「旭川市内」の小・中学校であるのは間違いないと思います。
高校は来年卒業なので、もしかすると「卒アル」がどこかから流出して判明・・する可能性も否定できませんよね。
現在も実家暮らしなので、高校も旭川市内が有力だと思いました。
渚沙ちゃんは中学の頃からAKBメンバーとして活動しているので、学生生活や友達との遊びの時間も少なかったのではと思いました。
頻繁に北海道から東京へ行くので部活も出来なかったのではと思います。
坂口渚沙ちゃんのまとめ
今回は渚沙ちゃんのプロフィールを中心に見てきましたが、人見知りな性格でペットが亀と言う意外な一面を知る事が出来ました(笑)
お兄さんと一緒に食事に行ったり、動画を撮ったりと仲が良いのもほっこりしました。
来年は高校卒業なので、もしかしたら進学も含めて上京するかもしれません。
もし上京しなかったとしても、高校時代に比べて時間にも余裕が出来るので、新しい仕事や活動が出来ると思うと応援するファンもワクワクが止まりませんね!