欅坂46とけやき坂46、口に出すと同じ「けやきざか46」になるので、欅坂46は漢字欅、けやき坂46はひらがなけやきと称されます。
この2つのグループにはぶりっ子なメンバーがいます。そのぶりっ子が果たしてどれくらいのものか、非常に気になります。
今回は両グループのぶりっ子メンバーを調べてみました!
<目次>
漢字欅とひらがなけやきのプロフィール

漢字欅とひらがなけやき、それぞれの違いとは何かは散々各所で言われていますが、2つで1つのグループというスタイルが考えられます。
「W-KEYAKIZAKAの詩」では漢字欅とひらがなけやき全員がMVに参加し、これまでのグループの歩みがまとめられています。
当初のけやき坂46は欅坂46のアンダーという位置づけでしたが、活動の中で欅坂46の妹的なグループになり、それぞれで自立した動きになっています。
2018年に入り、けやき坂46だけの武道館ライブや冠番組のスタート、アルバムの発売などよりひらがなけやきの自立が進んだ形です。
欅坂46はアーティスティックで衝撃を与え続ける、従来のアイドル像を打ち壊すグループならば、けやき坂46はハッピーオーラを前面に押し出す定番のアイドルグループと言えます。
しかし、ひらがなけやきも欅坂46を憧れて入ったメンバーが多いので、欅坂46の色が入りつつ普通のアイドルもこなすというハイブリッドな要素があります。
欅坂とけやき坂は同じ坂組、同じグループという意味合いですが、合同で歌う曲は少なく、今後もこの路線とは限りません。
姉の漢字欅はやや混乱状態が続き、妹のひらがなけやきは伸び伸びと活動を続けグングン成長を続けるという本物の姉妹のような関係性も面白いところです。
けやき坂46から名称を変更して別グループでやるべきだという声もあるようですが、そうした意見には乗り気になれません。
それぞれが調子がいい時、悪い時がある中でお互いに支えあってプラスアルファの成果が出るはずです。この関係性だからうまくやれているのではないでしょうか?
ひらがなけやきでぶりっ子なメンバーはどの子?
先日2018年9月30日、ひらがな推しで放送された、「けやき坂46 なんでもランキング!前半戦」では誰がぶりっ子か、そのランキングが発表されました。

見事に二分されていますが、この後展開されるぶりっ子のオンパレードは永久保存版ではないかという言うくらい可愛らしかったです。

絵に描いたプク顔ではなくて、自然なプク顔な感じがいいですね。無自覚でやっているのが何となくわかります。

会話している時に構わずぶりっ子をぶっこむ柿崎芽実ちゃんです。キャプテンの佐々木久美ちゃんのドン引きも含めて、いい味になっています。

宮田愛萌ちゃんも負けていません。思わず見てて、エヘヘと声が出てしまうぐらいやられてしまいました。

女の武器ってこういうことを言うんだというくらいのぶりっ子ですが、声も仕草も女の子らしい宮田愛萌ちゃんはたまらんですね。源田たまらんならぬ宮田たまらんです。
アンケートで結果が二分したのは納得です。ぶりっ子の両巨頭、これぞアイドルという感じでぜひとも他の48グループの皆さんにも学んでほしいなと思います。
漢字欅でぶりっ子なメンバーは誰?
漢字欅でぶりっ子のメンバーを見つけるのは案外大変で、柿崎芽実ちゃんや宮田愛萌ちゃんのようにナチュラルなぶりっ子があまりいないからです。

小池美波ちゃんはナチュラルにぶりっ子になってしまうメンバーの1人かもしれません。声も可愛らしく、甘える時の声は完全なアニメ声です。

長濱ねるちゃんもナチュラルなぶりっ子ではないかと言われています。ちょっとしたことでぶりっ子に見える、可愛らしい顔がいいですね。
思えば、漢字欅でこういったぶりっ子企画のようなものがなく、あっても膨らまないという状況になっています。
今度加入する2期生にぜひともぶりっ子要素を出していただいて、ひらがなけやきの最強のぶりっ子コンビとなんとか対峙できればいいなと思います。
ぶりっ子メンバーの可愛い画像はこれだ!

もはや師匠と言ってもいいのではないかという可愛さですね。時代は宮田愛萌ですね。またエヘヘと言ってた自分がいました。

懸命にウインクをしてぶりっ子をやろうとする加藤史帆ちゃんです。見てください、この笑顔!健気で素晴らしいじゃないですか!

平手友梨奈ちゃんのぶりっ子が可愛らしいですね。これがまぁパフォーマンスになると人が変わりますからね。これを見ると大人になってほしくないなと思います。
漢字欅とひらがなけやきのまとめ
漢字欅にぶりっ子を求めるのは酷な感じがするというより、元々の素質が左右するので漢字欅は別にぶりっ子をやらなくてもいいように思います。
逆にひらがなけやきは1期生にも2期生にもぶりっ子キャラがいて、楽屋で超うるさいメンバーがこれまた1期にも2期にもいるというバランスの良さもいいところでしょう。
それぞれがリスペクトしあって、お互いに足りないところを埋め合っていくというのはぶりっ子キャラを見ているだけでもよく分かります。
それにしてもニヤケ顔のままでこれを書いていて、筋肉痛になる勢いです。いつまでも見ていられます。動画はこれの10割増しですから、もはや中毒です。