今回の「そこ曲がったら、櫻坂?」は先週に引き続き「センス女王決定戦」の模様が放送されました。
この記事では、メンバーのハイセンスな作品やおもしろかった場面をピックアップして振り返ります。
先週に負けず、今週も名作続出!さっそく振り返っていきましょう!
また、先週の記事をまだ見られていない方はこちらをどうぞ!

やっぱり凄い、小林由依
今週のスタートは、「Tシャツデザイン選手権」。
櫻坂46のツアーTシャツをメンバーがデザインし、MCの澤部さんが実際に着て登場します。
ただし、「菅井友香のアーティスト写真を入れる」という条件つきになります。
さっそく着替えのために、セット裏に回った澤部さん。
ただ着替えているだけのはずなのに、なぜかスタッフの楽しそうな笑い声が…
少しばかりの不安が募りましたが、その必要は全くありませんでした。
というのも、登場した澤部さんが着ていたのは、前番組「欅って、書けない?」で行なわれた「センス女王決定戦」で堂々1位をかざった小林由依さんのもの。

フロントにオシャレな自体で「SAKURAZAKA46」とデザインされており、条件である菅井さんの宣材写真はモノクロになって背中にデザインされていました。


「菅井のところはそれぞれの推しメンが入れば…」と汎用性も抜群!
フロントの文字は自筆だそうで、センス大爆発の作品でしたね!
絶妙にダサい!?齋藤冬優花のデザイン
続いてピックアップするのは、齋藤冬優花さん。
齋藤さんがデザインしたTシャツを着た澤部さんが登場するなり「丑櫻」と大きく書かた牛柄が目に入りました。

なかなか個性の強い作品でしたがMC土田さんからは「絶妙にダサい」と言われてしまいました…
前回の予告で「センス0クイーンも誕生!?」と言われていましたが、まさか齋藤さんではないと信じたいところです!
メンバーからのコメントに田村保乃が感涙!?
続いてのコーナーは「写真集の帯コメント選手権」。
各メンバーが写真集を出す際、総合プロデューサーの秋元康先生から送られる帯コメントはファンの中でも毎回注目されますよね。
今回は、その帯コメントにメンバーが挑戦。
最初につける帯コメントは、田村保乃さんの写真集に向けてのものでした。(実際に写真集を出しているわけではありません)
小林由依がつけた帯コメント
田村保乃は努力家だ。それは自分に自信がないから。
だが僕はこの本を胸を張って人に薦めようと思う。
何故ならこれは、最高の自信作だからだ。

これを見て「ほんとにジーンときた」と目を潤ませていた田村さん。

MCも小林康とイジりながらも太鼓場を押していました。
それにしても、言葉選びのセンスが抜群の小林さん。
「自分の写真集のときにもらったコメントが嬉しくて、自信がついたから」と田村さんが自信を持てるように考えたそうです。
ハイセンスでありながらも、メンバー想いの頼もしい小林さんが見られましたね!
幸阪茉里乃がつけた帯コメント
「自分のものにしたい」
狙っていなくてもそう思わせてしまう彼女。
田村保乃の強さが最大限に詰まった1冊だ。

先週から、新たなセンスの持ち主として注目された幸阪さん。
やはり、そのセンスは本物と言わんばかりのクオリティーにファンも大関心でした。

幸阪さんは「男の子からしたら、田村さんを自分だけのものにしたいのでは」と考えたそうです。
齋藤冬優花がつけた帯コメント
田村保乃は鑑だ。
鏡に向かって常に練習しているからだ。

このコメントが読まれ終わったあと、間髪入れずに「は?」とツッコんだ小林さん。

何も言えず仕舞いで見守っていたメンバーたちも、小林さんのツッコミに笑わずにはいられない模様でした。
「きた狂犬(笑)」と小林さんのツッコミが好きなファンも嬉しそうでしたね。
実際にコメントをつけられた田村さんも「説明をしていただいた後も理解度が同じ」と笑ってしまっていましたが…
「齋藤さん!センス0女王にならないよう挽回して!」と、心のなかで応援していました。
名コメント連発!山﨑天にむけた帯コメント
続いては、山﨑天の写真集につけられた帯コメントです。
名作揃いで感動が止まらない山﨑さん。
きっと「全部」感動モノだったのでしょう!
遠藤光莉がつけた帯コメント
幼い無邪気な笑顔。ドンと構える神色自若。
山﨑天には青空のようなスケールの大きさを感じずにはいられない。

「遠藤康きた」と土田さんも大絶賛!
「神色自若」という山﨑さんにピッタリの言葉を取り入れ、「天」という名前にかけて「青空」という表現をする。
凄すぎてため息をついてしまいました。
これには山﨑天さんもニッコリと嬉しそうで、遠藤さんのいうとおり子供っぽい可愛らしい笑顔が見られました。
大園玲がつけた帯コメント
山﨑の瞳は綺麗だ。
彼女の瞳は世界が美しいことを証明している。
秀逸な言葉選びで、多くのファンを虜にするブログで有名な大園さん。
そのハイセンスさを存分に発揮したコメントでしたよね。

瞳が美しいことを、簡単に表現するのではない所に「すごいなあ」と思わずつぶやいてしまいました。
武元唯衣がつけた帯コメント
「武元のコメントです」と紹介された途端に「あ〜」と言ってしまう山﨑さん。
愛嬌たっぷりで可愛らしい武元さん、きっと真面目につけたはず…
でしたが、
大人っぽく見られがちな私だけど心は15歳だもん。
いっぱいお菓子食べて甘えたい。
ほらみて!ここが私のアナザースカイ。
おふざけに走ってしまったようです。

「いいぞちゅけもん!」とファンは盛り上がりましたが、山﨑さんは「ありえない」と頬を膨らませていました。

怒った姿もかわいらしいですが、なんとか笑顔をみたいところ!
後のメンバーに期待したいですね。
齋藤冬優花がつけた帯コメント
挽回のチャンスがやってきた齋藤さん。
「真面目にやってるんですよ!」と声をあげた齋藤さんのコメントは…
山﨑天は仲間を大切にする。
彼女はそれを「Buddies」と呼ぶ。
だれも声にしませんでしたが「どういうこと?」というハテナが浮かんで消えない雰囲気のスタジオ。

齋藤さんは懸命に説明してくれましたが、メンバーのハテナは募る一方で…
「真面目なところが…余計にダサさを…」と山﨑さんに言われてしまいました。

これにはもう笑うしかありませんでしたが、アイドルとしても「センス0クイーン」の名は持ちたくないはず!
齋藤さんの今後の挽回に期待です!
次回完結!櫻坂46センス女王が決定!
2週連続でメンバーのセンスを見極めてきましたが、次回ついに完結!
良くも悪くも名作連発のこの企画ですが、感心したり、笑ったりと見てる方も忙しいですね…。
でも、メンバー同士の楽しそうな姿や面白い様子に元気づけられて、また1週間がんばれそうな気がします!
では!次回決定する櫻坂46センス女王に期待を寄せて、今回の記事を終わりにします。
ありがとうございました。